- 1人~5人
- 30分~150分
- 12歳~
- 2008年~
ル・アーブルchimitaipapaさんのレビュー
初投稿です。よろしくお願いします。
子供2人とプレイしてます。皆アグリコラよりもル・アーブルの方が面白いと言います。
理由としては、
①リソースの豊富さの割に人員は1人のみで基本プレイがシンプルに出来ている②点数計算が直感的に分かりやすく点数に上限がない③出来上がった港の様子が毎回変わる④借用書を使ったプレイが最高に面白い(借用書を上手く使った方が断然強い)
3人とも借用書を使い出す展開になるとどうなる分かりませんが、戦略や展開の多様性という点でリプレイ性は高いです。点数に上限がないという点ではカヴェルナも面白いです。我が家では、ル・アーブル10>カヴェルナ7>アグリコラ6という評価です。ローゼンベルグ最高!
- 355興味あり
- 595経験あり
- 132お気に入り
- 436持ってる
ログイン/会員登録でコメント
chimitaipapaさんの投稿
- レビューパンデミック:ライジング・タイドパンデミックイベリアがあまりに面白くて、同じく限定版で発売された本作を...4年弱前の投稿
- 戦略やコツパンデミック:イベリア「患者の流入チャレンジ」の戦略について考察してみました。各色12枚のう...約4年前の投稿
- レビューパンデミック:イベリアパンデミックイベリア「患者の流入チャレンジ」のレビューです。19世紀の...約4年前の投稿
- レビューモダンアート思っている程敷居は高くありません。相手との駆け引き、読み合いが最高に面...6年弱前の投稿
- レビューロスト・シティ:ボードゲームケルトのアレンジというより、ロストシティの4人版でこちらの方が好みです...6年弱前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たち本家アグリコラが高騰してとても手が出せなかったので、アグリコラファミリ...約6年前の投稿
- 戦略やコツル・アーブル借用書を使った戦略について、考察されたサイトがないので、投稿します。ア...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...2分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...32分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...43分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...44分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar