「お探しの本は、こちらですよね?」ワイワイ楽しい「レファレンス」ゲーム!
いろいろな切り口で自分の読んだ本の紹介ができる。
各自3冊の本を手元に用意して、ターンごとの利用者から出されるお題に合う本を、一番早く紹介できた人がカードをもらえて、最初にカードをノルマ分そろえた人が勝ちというゲームです。
自然と自分の本の紹介がしたくなるのですが、早い者勝ちで答えるので、もう少し時間があったら、この本のあの部分を紹介できたのにと、ちょっと心残りが…。逆に、本の紹介をするイベントの前に利用すると、紹介したい気持ちが高まってピッタリかもしれません。図書館イベントなどでの活用が推奨されているので、そういうことなのかなと思いました。
利用者ごとにお題の特徴が、シーン,モノ,絵,書誌情報などに分かれているところは面白いと思いました。モノを探すお題では写真やイラストが豊富な本が有利です。小説のような字ばかりの本は、読みこんでいないとパッとシーンを探せないかも。絵本はわりとスムーズでした。
書誌情報で探すのは客観的過ぎて味気なかったので、それを除いて3種類でやってみました。私はこちらの方が楽しめました。むしろもっと主観的にして、「涙なくしては読めない」「思わず誰かに教えたくなる」「つい眠くなってしまう」など、読者の印象みたいなお題にしても面白いかも、とも思いました 。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
遊酔
- 12興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 25持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
いろいろな切り口で自分の読んだ本の紹介ができる。各自3冊の本を手元に用意して、ターンごとの利用者から出されるお題に合う本を、一番早く紹介できた人がカードをもらえて、最初にカードをノルマ分そろえた人が勝ちというゲームです。自然と自分の本の紹介がしたくなるのですが、早い者勝ちで...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...9分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...39分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar