- 2人~4人
- 75分前後
- 14歳~
- 2021年~
コーラ:ライズ・オブ・アン・エンパイアHideさんのレビュー
プレイヤーは担当するギリシアの都市国家の首長として、「経済」、「文化」、「軍事」を発展させながら勝利点の獲得を目指します。ゲームは全部で9ラウンド行います。
担当可能な都市国家は7種類で、毎回ランダムに決定されます。初期値で軍事が強い都市国家もあれば、経済が強い都市国家もあり、担当する都市国家によって選択する戦略が違ってきます。
ゲームは主にサイコロの目と7枚のアクションタイル(0~6の数字が記載してあります)を使うことで進んでいきます。プレイヤーはサイコロを2個(文化レベルが4に達すると1個増えて3個になります)振ります。サイコロ1個につき1枚のアクションタイルを選びます。アクションタイルの数字とサイコロの出目を比較してアクションタイルの数字が小さければ何事もなくアクションタイルのアクションを実行できます。もし、比較した数字が大きい場合は、足らない分だけ「市民」を減らすか、あれば手元にあれば哲学トークを使うことで選んだアクションタイルのアクションを実行することができます。なので、サイコロの目が少々悪くても「市民」や「哲学トーク」を使うことで、自分が実施したいアクションを実行することが可能です。
最後に勝利点の獲得方法ですが、マイルストーンが設定されており、それを最初に達成したプレイヤーは勝利点を獲得します。あるいは、プレイした「政治カード」の効果によっても獲得できる場合があります。また、「軍拡アクション」で植民をすることによっても得られる場合があります。最後にゲーム終了後の計算時に獲得した勝利点を合計し、最も勝利点が多かったプレイヤーが勝利者となります。
プレイは2~4人まで可能で、1回のプレイは1時間弱で終わりますし、ルールも難しくはありませんが、そこそこボリュームがあるので、中量級かと私は思っています。1ラウンドで2回あるいは3回の異なるアクションしかできませんので、アクションの選択では悩みますし、サイコロの目によって可能なアクションが制限されるのも悩ましいところです。でも、そこがこのゲームの面白いところだと思います。
- 136興味あり
- 333経験あり
- 114お気に入り
- 236持ってる
Hideさんの投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)1.ゲーム名:テラフォーミング・マーズ拡張 ヴィーナス・ネクスト2.追...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)1:ゲーム名:テラフォーミング・マーズ:プレリュード22:プレイに必要...3ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河「オラニエンブルガー運河」は、ウヴェ・ローゼンベルグ氏(アグリゴラやア...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河1)ゲーム名:オラニエンブルガー運河2)勝利条件:ゲーム終了時の最も名...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストオー・マイ・グーッズ! BIG BOX1)ゲーム名:オー・マイ・グーッズ!2)勝利条件:ゲーム終了時の最も多...8ヶ月前の投稿
- ルール/インストフォレストシャッフル:アルプス1)ゲーム名:フォレストシャッフル アルプス2)勝利条件:ゲーム終了時...9ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤーは惑星国家のリーダーとして、探索、移住、発展、交易などを行い...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストディクシット1)ゲーム名:ディクシット2)勝利条件:獲得ポイントがいずれかのプレイ...10ヶ月前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:アゴラ1)ゲーム名:世界の七不思議デュエル アゴラ2)勝利条件①ゲームの任意...10ヶ月前の投稿
- レビュークランク!:ミイラの呪い(拡張)クランク!の拡張版で、舞台が古代ピラミッドになります。深部まで探検して...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルキングダム1)ゲーム名:イッツアワンダフルキングダム2)勝利条件:4ラウンド終了...10ヶ月前の投稿
- レビューオーズトラリア仮想の大陸「オーズトラリア」で、鉄道を建設、農場や牧場を開発して勝利点...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...20分前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約1時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約1時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約2時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約4時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約7時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約7時間前by Jampopoノブ