マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 50分~60分
  • 12歳~
  • 2000年~

王と枢機卿maroさんのレビュー

714名
5名
0
3年以上前

3人プレイでの評価が高い、シャハトのカードマネジメント+エリアマジョリティの傑作。

無駄のないシンプルなルール、各手番に感じられるジレンマ、考え抜かれた得点体系、と鋭い切れ味をもちます。

BGGでのウェイトは2.5程度。3人でも1プレイ60分くらいの、中量級に属するゲームです。

基本的には中世ヨーロッパのマップ上に修道院と、枢機卿を配置して、そのマジョリティを競います。

手番では、手札から、色分けされた地域に対応するカードをプレイする事で自分の修道院を建築する事ができます。

同様に、枢機卿を地域の旗に配置する事もできます。1つの地域における枢機卿の最大数は、その地域に最も多く修道院を建築しているプレイヤーの修道院の数と同数になります。

修道院を置くのか、それとも枢機卿か、また、別の地域に配置すべきなのか。シンプルなエリアマジョリティなだけに、自身のプランを確実に遂行するだけでなく、相手の動向や手札を読んで機先を制すことも大切です。

ライブラリが無くなったら中間決算です。ここでは修道院のみが得点になります。各国で、最も修道院を所有しているプレイヤーにその修道院の総数が勝利点として入ります。2位のプレイヤーは1位のプレイヤーの修道院の数が得点になり、3位は2位の数が得点となる、相対的な得点システムとなっています。

2回目にライブラリが無くなったら最終決算となります。修道院は中間決算と同じ方法で得点が入ります。最終決算では修道院に加えて枢機卿の得点が入ります。枢機卿は、隣接している地域同士で枢機卿の数が最多の場合、その両方の国の枢機卿の合計数が得点で入ります。
さらにもう一つ、自分の修道院が4つ以上並んで配置されていたら、その数の分が得点になります。

この得点計算も独特なものがあり、このゲームの存在をより際立たせています。修道院、枢機卿を配置する際にはこれらのルールを考慮した上で効率良くおこなわなければなりません。

基本的なルールは分かりやすいですが、かなり思考性が高く、とくに3人以上ではいい具合の複雑さが加わります。

人数的なところでは、マップの広さ、配置可能場所のバランスから、3人がベストと言われますが、4人でも充分楽しめると思います。2人、5人は少し微妙かな。

メカニクスとしては、最近のゲームのような雑味は感じられません。ややドライな味付けの、陣取り直球勝負の作品ですが、ちょうどよくチャレンジしがいのあるバランス。手札についてはランダム性がありますが、実質的にはアブストラクトにかなり寄ったボードゲームで、この類のゲームが好きな方には堪らないものでしょう。

昔、何も足さない、何も引かない、というウイスキーの宣伝がありましたが、この作品は一級品のシングルモルトを想起させる味わいです。チャイナ、ハン、イワリとしてのちにリメイクされています。


評価7/10  重さ5/10

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
マクベス大佐@Digブログ
もきち
うぉー
yururirarii
Nobuaki Katou
maro
maro
シェアする
  • 400興味あり
  • 1244経験あり
  • 353お気に入り
  • 799持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

maroさんの投稿

会員の新しい投稿