- 2人~6人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2007年~
ジャマイカBluebearさんのルール/インスト
6人対応可能で、経験の浅いメンバーにも勧めやすいゲームは、どうしても一度に全員にルール説明をすることになりますが、各自の理解度に差がある場合が多く、そのため手元で確認できるルール概要は重要です。
頑張って作ってみました。
不備があったらごめんなさい。
皆が少しでもゲームしやすくなりますように。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 12興味あり
- 56経験あり
- 8お気に入り
- 35持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Bluebearさんの投稿
- レビューチョコっと密輸ジレンマで有名な数学者デザイナー、ライナー・クニツィア氏のデザインした...14日前の投稿
- レビューセンチュリー:イースタンワンダーズ大好きな『センチュリー:スパイスロード』の続編であり、連結も可能との前...約1ヶ月前の投稿
- レビューセイミ・イン・ザ・スーパークレイジーワールドREINER KNIZIA氏の傑作『指輪物語・二つの塔』をセルフリメイ...2ヶ月前の投稿
- レビューワールドタンクディビジョン海洋堂とタカラが生んだミニチュア戦車のシリーズ『ワールドタンクミュージ...2ヶ月前の投稿
- レビュー考古学カードゲーム最近のエジプト発掘もののゲームの中では、圧倒的に面白かった!小粒ながら...2ヶ月前の投稿
- レビューツタンカーメン1993年に、ジレンマで有名な名デザイナーにして数学者のライナー・クニ...3ヶ月前の投稿
- レビュータイニーエピックゾンビーズ2018年に発売された、タイニーエピックシリーズのうちの1作が、初めて...4ヶ月前の投稿
- レビュージャマイカ海賊船の船長となって、より早く海賊島を一周するのを競うレースゲーム。2...4ヶ月前の投稿
- レビュー1号線で行こう!:日本語版ドイツの路面電車のルートを作っていくタイル配置ゲーム。デザイナーは『フ...5ヶ月前の投稿
- レビューマカバナ南国のリゾート島にライバルより好条件でコテージを建てて、ビーチを開発す...5ヶ月前の投稿
- レビューカタンやはり初心者体験ゲームとして《最強》の座は揺るぎませんでした。これまで...5ヶ月前の投稿
- レビュー三国志演義1986年にエポック社のワールドウォーゲームシリーズの第20弾として発...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約3時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約3時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約15時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約15時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約15時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約15時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約18時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約21時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約22時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...1日前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ