マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 30分~60分
  • 14歳~
  • 2019年~

イッツアワンダフルワールド一斗さんのレビュー

1255名
4名
0
3年以上前

 セブンワンダーとの比較も交えながら良い点悪い点をレビューしていきたいと思います。

簡単なゲーム説明
 ドラフトして建設計画をして生産しつつ建設して、4ラウンドで最も得点を稼いだプレイヤーの勝利というポストセブンワンダーなゲームです。各カードには建設に必要な資源コスト、リサイクル資源、建設時ボーナス、建物の産出資源、建物の種類、得点要素と多く感じられますが利用するタイミングがそれぞれ違うので混乱することはありません。
・7枚のカードをドラフトしてカードをキープする。
・キープした7枚のうち後に建設したいものと、リサイクルして資源にするものとに分ける。
・ここで出た資源で建設できることもある。
・計画が終わったら建材、エネルギー、科学、お金、探検の順に資源が(産出されるならば)入手でき、建設中の建物の上に置く。
・置けない(種類があってない)資源は帝国の上に置きそれが5個になるならば赤い資源(オールマイティ)が入手できる。
・各産出のときに単独トップ産出者はそれぞれボーナスが貰える。
・置かれた資源が条件を満たせば建設が完了して帝国の上に並べて置かれる。
・4ラウンド終わったら得点を計算して最も高い得点の帝国を築いたプレイヤーの勝利。

良いところ
・一手番一手番建設の処理をするのではなく、まずはどのカードをキープするかを考えるだけなのでドラフト自体は早い。
・順番に資源が湧くので先の資源で建設できると後の資源の湧く量が増えたりとコンボ性がある。
・何を狙っているのかはわかりやすくて止めたり踏み越えたりのか変わりを計算できる。
・基本簡単な足し算掛け算で見通しを立てていくことになるので直感より計算で良い。

悪いところ
・計画に多少時間がかかる。
・インタラクトが少なく止めたり乗り越えたり以外の絡みがない。

総評
 説明の難しいところがなく、セブンワンダーの仮想資源の考え方とは違ってちゃんと資源が可視化されているので、どれだけ出るからどこで建設が終わるなどの計算はしやすいし、基本ドラフト中以外はオープン情報しかないのでちゃんと周りを見ることでソロ感は軽減される。
 必要な情報がこれでもかと書かれているけど、ゲーム中に発動する特殊な能力があったりするわけじゃないので、ある程度資源産出と得点ソースを計画できれば大負けはしないし、予期せぬブーストが掛かることもあるのが面白いところ。
 セブンワンダーにあった戦争のような要素がないのでソロ感はあると思うけど自分の手元だけでなく他のプレイヤーの手元も見ると一段面白くなるので意識してみてほしい。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
栗坂こなべ
木下ぽしお🍟
Bluebear
きむにぃ
仙人
一斗
一斗
シェアする
  • 818興味あり
  • 2310経験あり
  • 938お気に入り
  • 1473持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

一斗さんの投稿

会員の新しい投稿