マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 60分前後
  • 10歳~
  • 2019年~

ホリファイドゥしのじゅんぴょんさんのレビュー

572名
7名
0
2年以上前

映画でお馴染みのモンスター達がとある村に集結し人々を襲って来た!?プレイヤー達は各ヒーローとなり協力しながら村人を助けつつモンスターの弱点を突き、倒して村を守れ!パンデミック系協力ゲーム。

先日のHAL99さんの動画に触発されて本作を購入しましたが、トリックプレイさんのサイトで、オリジナル和訳付きで扱っていたのは知っていました。現在も取り扱いが無くSOLDOUT状態ですが、パッケージのアートワークを見ればホラーゲーム好きなら食いつかないはずがありませんよね?しかもゲームシステムがあのパンデミックに類似していると分かれば尚更です。早速翻訳を終わらせ3度程プレイしましたので、レビューします。

ゲームの概要は村にユニバーサルモンスターでお馴染みのドラキュラ伯爵、ミイラ男、フランケンシュタインと花嫁、半魚人、狼男、透明人間のいずれかが現れ村人を襲い村を荒らすので、各プレイヤーはモンスターと戦うヒーローとなり、モンスターの弱点を見つけて場に登場しているモンスターを倒せば勝利する協力ゲームです。アクションポイント制で各ヒーローには決められたアクション数が割り当てられており、如何に素早く動き村人を守り弱点を発見してモンスター達を倒すかが攻略の鍵になります。

行えるアクションは移動する、アイテムを拾う、村人をガイドする、アイテムを仲間に渡す、タスクを進める(弱点を突く)、モンスターを倒す(敗北アクション)、キャラの特殊能力を使う、とシンプルでパンデミック経験者なら馴染み深いシステムとなっております。

タスクを進める時にはアイテムを使用しなければなりませんが、パンデミックの様にプレイヤーカードを引いて集めるのと違って、アイテムは常にボード上に出ている公開情報との違いがあります。今どのアイテムを拾うべきか考えなければならないのと、もしもの時の防御としても利用価値があるアイテムなので、無駄遣いしていたら、クリアはおぼつかないでしょう。

詳しく記述していたら、超長文になってしまいますので、動画で言及されていなかった部分をなるべく簡潔にピックアップしていきます。


⬛ゲームセッティング

対戦するモンスターを選択し、セットアップ後プレイヤーキャラのセットアップになります。キャラにはスタート地点が決められているので、そのスペースに配置した後、ボード上に初期のアイテムを配置していきます。アイテムバッグにアイテムトークン60個を入れてよく混ぜ、その内12個のアイテムを引き、トークンに書かれている場所名とボードに書かれている場所に一致する箇所に配置します。ここで何の色を引くかは神のみぞ知るです。


⬛アイテムトークンについて

アイテムトークンには3つの情報が書かれています。上部にはそのアイテムの強度の数値と中部にはアイテム名、下部にはアイテムを配置する場所名で、赤色のアイテムは物理、青色は知的、黄色は精神的を表しています。モンスターの弱点を探る上で重要になる上、モンスターから攻撃を受けたら、任意のアイテムを捨てる事により無効化出来るので、アイテムを集めて行く事は必須課題ですね。


⬛選択可能なゲームレベル

・最初のゲーム

ドラキュラ伯爵&半魚人を設定します。頑張れば何とか勝利出来るかも?断言は出来ませんが。

・初心者ゲーム

任意のモンスターを2体設定します。各モンスターにも複雑さLEがあるので何とも言えませんが、強いモンスターを入れたら初心者ゲームと言えども勝敗は分かりませんよ?

・通常ゲーム

任意のモンスターを3体設定します。1度チャレンジしましたが、複雑さLEの低いモンスターでも難しいと感じました。

・挑戦的なゲーム

任意のモンスターを4体設定します。正に最高難易度で、フランケンシュタインと花嫁を出現させたら、5体のモンスターがMAPを動き回る事になり苦戦必死!?


⬛村を救うべく奮闘するヒーロー達

・科学者  4アクション 研究所スタート

アイテムの強度数値に+1出来る。

アイテムの強さが求められるシステムにおいて、使用するアイテム数を節約出来るので便利。

・探検家 3アクション キャンプスタート

ヒーローを水域以外の任意のスペースへ移動させる。

自分や仲間キャラを任意の場所へ飛ばしたりガイドしている村人も連れて行けるので非常に便利な能力だが、アクション数が少なく前述した事ばかりに注力していると、モンスターの弱点探しが疎かになることも…

・市長 5アクション 劇場スタート

パンデミックのゼネラリストのようなキャラクター。特別な行動は無し。器用貧乏。

・宅配便 4アクション お店スタート

ヒーローを別のヒーローのスペースへ移動させる。

ヒーロー同士アイテムの受け渡しや近道出来る状況で特別アクションを使用する時重宝する。

・教授 4アクション 病院スタート

他のヒーロー又は村人を1スペース移動させる。

モンスターに襲われそうになっている村人のスペースへ他のヒーローを移動させたり、モンスターから距離を取らせたり出来る。

・検査官 4アクション 管区スタート

モンスターと一緒に水域以外のスペースにヒーローを配置する。

モンスターのタスクを終わらせトドメを刺す時に使用すると便利そう。まだ未使用。

・考古学者 4アクション ドックスタート

隣接するスペースからアイテムを拾う。

移動しなくても隣接スペースからアイテムを拾えるので、使い勝手は良さそう。未使用。

どれも有能なヒーロー達です。


⬛ガイドアクション

ゲームの流れはプレイヤーAフェイズ、モンスターフェイズ、プレイヤーBフェイズ、モンスターフェイズ…の順番なのですが、モンスターフェイズ中に引くモンスターカードの中に村人がボード上に出現する村人カード(灰色)があります。村人はアイテムを所持していないので、モンスターの攻撃がヒットすると確実に死亡してしまうので、ヒーロー達が移動時に連れて歩く事が可能で、村人コマに示されている安全な場所まで送り届けるとお礼に特典カードが1枚貰えます。特典カードはアクション数掛からないので、いざという時の為に稼いで持って置くのが良いと思います。ちなみにゲームスタート時には、この特典カード1枚全プレイヤーが貰えます。パンデミックで言うイベントカードのような物ですね。


テロマーカーとテロメーター

↑ヒーローや村人がモンスターに倒されると0にあったテロマーカーが1に上がり右に寄って行きます。これがドクロマーカーまで進むとモンスターに村が乗っ取られ敗北してしまいます💦 ヒーローも任意のアイテムを捨てず(持ってない)モンスターの攻撃を受けると問答無用で倒されてしまいます。ヒーローと言えども人間ですからね。ヒーローは殺られても死亡せず、次のターン病院からスタート出来ますが、勝利する確率はDOWNしてしまいます。

このアイテムを使用してタスクを進めたいけど、使用しないとモンスターの攻撃を無効化出来ないし…と言ったジレンマも…


⬛フレンジーオーダーとフレンジーマーカー

↑左隣上の炎のマーカーがフレンジーマーカーでモンスターマットには1〜6までの数字が書かれていますが、これがフレンジーオーダーです。対戦するモンスターのフレンジーオーダーの数値が低い順に左隣から並べて行きその数値の上にマーカーを置くのですが、これは現在狂乱しているモンスターを表しています。


例えばドラキュラ伯爵&半魚人と対戦している場合、ドラキュラ伯爵のフレンジーオーダーは1、半魚人は4なのでゲームスタート時にドラキュラ伯爵のフレンジーオーダーにマーカーを置き、モンスターフェイズ時にモンスターカードを引いて(上部数値はアイテムバックからアイテムを引いて配置する数、中部はイベント発生でその通り処理をする)3つ目のモンスターストライクでフレンジーマーカのマークがあると移動と攻撃を2回行って来ます。モンスターストライクの時、ドラキュラ伯爵のマークがあるとフレンジーマーカーがフレンジーオーダーにあるので、狂乱状態でヒーローや村人が襲われる危険性がUPしてしまいます。イベントで、フレンジーマーカーが移動する場合もありますよ。恐ろしいですね😅


⬛村を襲うモンスター達

↑ドラキュラ伯爵 複雑度 低 フレンジーオーダー1
弱点は棺桶で、洞窟、ダンジョン、墓地、地下室に配置してある棺桶を赤色のアイテム強度6以上で破壊可能で、全ての棺桶を破壊してドラキュラのスペースで黄色のアイテム強度6以上で永遠の眠りにつかせる事が出来る。ドラキュラの攻撃時に指定のダイスをロールして!のマークが出るとパワー発動でその名もダークチャーム。ドラキュラは現在のプレイヤーヒーローを魅力してしまい、そのヒーローをドラキュラのスペースに移動させなければならない。

↑ミイラ男 複雑度 高 フレンジーオーダー2
ミイラ男は、ヒーローの1人が愛の生まれ変わった魂であると信じており、そのヒーローを誘惑する。魅せられたヒーローは魂のサインを受け取らなければならず、そのヒーローはミイラ男に向かって歩いて行ってしまう。永遠の眠りにつかせるには、ミイラの呪いを解き墓場に戻さなければならない。パワーは呪いを強化するで、進めたパズルが戻されてしまう。未対戦。

↑フランケンシュタインと花嫁 複雑度 高 フレンジーオーダー3
フランケンシュタインと花嫁は最も恐ろしいモンスターであり、一方と対戦する事を選択した場合、両方に直面する事になる。彼らを打ち負かすには、彼らが一緒に幸せに暮らせる様に人間である事の意味を教えなければならない。パワーはここに花嫁が来るで、タスク完成前に2人が出会ってしまうと互いに反発してしまい、テロマーカーが進んでしまう。反発後、2人は墓地、ダンジョンに戻る。未対戦。

↑半魚人 複雑度 中 フレンジーオーダー4
唯一水域を移動出来るモンスター。追い出すには水域の何処にある隠れ家ラグーンを見つけなければならず、移動も素早くかなり手強い。パワーはボートを揺らすでラグーンを探しに出したボートをまた引き戻してしまう。

↑オオカミ男。複雑度 中 フレンジーオーダー5
オオカミ男は、次のヒーローを犠牲者として狙っており、狙われたヒーローはハントエンブレムを受け取らなければならず、受け取ったヒーローは、オオカミ男に向かって移動してしまう。勝つにはオオカミ男を治療しなけらばならず、ライカンスロピーの治療薬が必要になる。パワーは猛烈に噛むでオオカミ男と一緒のスペースにいるヒーロー、村人は全員彼の攻撃を受ける。未対戦。

↑透明人間  複雑度 低 フレンジーオーダー6
ヒーローは目に見えないこの男が存在する事を警官に証明する為に証拠を集めなければならない。そして罠に掛けるのだ。パワーは見えない話で村人をストーカーする。透明人間は最も近い村人に向かって移動してしまう。複雑度は低だが、アイテムを消滅させてしまうえげつないイベントもある侮れない相手。通常ゲームで対戦したが敗北。

対応するモンスターそれぞれタスクが違っていて飽きません。仕掛けが満載です。


⬛勝敗

・勝利

選択したモンスターを全て倒す。

・敗北

テロマーカーがドクロに達する。村が滅ぶ。

モンスターカードが引くべき時に枯渇している。モンスターを倒すのに時間が掛り過ぎました。村人は逃げて行ってしまう。


⬛総括

最後にプレイした感想を述べると、非常に面白いです。パンデミックの様にシンプルでモンスターのタスクも1体1体違うしやり応えありますね。パンデミック愛好家には是非体験して貰いたい面白さです。モンスターの雰囲気も凄くいいです。惜しむらくは英語版一択と言う事で、ルールブック、ボード、カード類全てに於いて言語依存があるので、それなりの読解力が必要になる所ですね。特にルールブックの翻訳が大変でお盆休み3日分使いました💦P15ページでしたが、結構書いてあって、ある意味「ゾンビサイド」よりも大変だったかも知れません。

ソロプレイも可能ですが、テロマーカーを3からスタートしなければならないので、難易度的に難しいかも知れません。(それなら疑似マルチでプレイした方が良さそうですよね)

現在の人気モンスターはダントツでゾンビだと思いますが、モダンゾンビ確立前は人気度も高く銀幕を飾った古典モンスター達、本作で陽の目を見れて良かったのではないかと感じています。

あなたは村を救う事が出来るだろうか?

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
18toya
なかりゅう
Sato39
駄菓子屋さんた
としぞー
さと
Bluebear
しのじゅんぴょん
しのじゅんぴょん
シェアする
  • 28興味あり
  • 52経験あり
  • 9お気に入り
  • 32持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

しのじゅんぴょんさんの投稿

会員の新しい投稿