マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分~60分
  • 10歳~
  • 2019年~

ハダラHideさんのルール/インスト

111名
0名
0
3年弱前

1)ゲーム名:ハダラ

2)勝利条件:ゲーム終了時に勝利点が最も多く獲得しているプレイヤーが勝利となる。

3)ゲームの準備

①5つに分かれているゲームボード盤を組み合わせる。

②「文明カード」を、5色の色別及び時代I〜III別に分ける。その後各山札から「ゲームの人数☓2」枚をランダムに抜き出し、ゲーム盤の対応する色のエリアに置く。残った「文明カード」は使用しないので、箱にしまう。

③25枚の「植民地タイル」を左下にある赤色のアイコンの数字に従って5つの山にわけ、「ゲームの人数☓1」枚のタイルをランダムに抜き出して、山札とする。

④「コイントークン」や「10点トークン」をゲーム盤の脇に置いておく。

⑤各プレイヤーは、5種類の紋章のいずれかが描かれた「個人ボード」を受け取る。それに加え、ランダムに配られた「準備カード」1枚、「概要シート」1枚、「ボーナストークン(4色を各2個)」、「金のメダルトークン」、「4色の国力コマ」を受け取る。なお、「準備カード」は表面・裏面どちらでもプレイヤーが望む面を使用してよい。また、「準備カード」に描かれてある4色のマスに描かれている数字が各プレイヤーの国力の初期値となるので、「個人ボード」の対応する色の数字のところに「国力コマ」を置いておく。

4)ゲームの進行

ゲームはI~IIIまでの3つの時代を通じて行われる。各時代では以下のフェイズを繰り返す。

①フェイズA

・ステップ1:「準備カード」の優先番号が小さいプレイヤーが親になる。時代Iでは最も小さいプレイヤーが、時代IIでは2番めに小さいプレイヤーが、時代IIIでは3番めに小さいプレイヤーが親となる。なお、ゲーム中に親にならないプレイヤーは、ゲーム開始時に1コインを共通在庫から受け取る。2人プレイ時に、1回しか親にならないプレイヤーがこの1コインを受け取る。親プレイヤーは、ゲーム盤中央にある紋章ダイヤルを自分の望む向きに合わせることができる。

・スッテプ2:各プレイヤーは、自分の紋章が指してあるエリアの「文明カード」を2枚引く。2枚のうち1枚を同じエリアの捨札置き場に表にして捨てる。残り1枚は必要なコインを払って購入するか、売却してカードに描いてある数字のコインを獲得する。なお、同じ色のカードを購入する場合は、配置している「文明カード」の枚数分だけ購入時に支払うコインを減らすことができる。売却したカードは番外に除外カードの山として裏向きで置いておく。全プレイヤーがカードの購入か売却をしたら、紋章ダイヤルを時計回り1つ動かす。その後、同様のことを山札だ無くなるまで実行する。

・ステップ3(収入):各プレイヤーは、親から自分の収入に等しい額だけ、コインを獲得する。

・ステップ4(入植):各プレイヤーは、親から順番に獲得条件をクリアした植民地タイルを1枚だけ獲得する。獲得は「侵略」・「併合」の2つの方法があり、「侵略」を選んだ場合はタイルの表面のコインを獲得する。「併合」を選んだ場合は、タイルを裏返して、描かれている「発展値」を獲得する。なお、植民地タイルは獲得条件ごとに1枚のみ獲得することができる。

・ステップ5(彫像):各プレイヤーは、親から順番に配置条件を満たした彫像のマスに「ボーナストークン」を表面か裏面かを決めて入れることができる。表面でいれた場合は、入れた色の「発展値」を描かれている数だけ得ることができる。裏面で入れた場合は、ゲーム終了時に描かれている数字だけ勝利点を獲得することができる。

②フェイズB

・ステップ1:親は任意の「文明カード」の捨て山にある1番上のカードを受け取り、購入するか売却するかを決める。その後、時計回りに次のプレイヤーが親と同様のことを行い、ゲーム盤の全ての捨札の山が無くなるまで行う。

・ステップ2(収入):フェイズAのステップ3と同様に行う。

・ステップ3(入植):フェイズAのステップ4と同様に行う。

・ステップ4(彫像):フェイズAのステップ5と同様に行う。

・ステップ5(食料供給):購入して配置済みの「文明カード」1枚につき、食料供給が1必要になる。「個人ボード」の食料供給(緑色)の数値と配置済みのカードを比較し、食料供給が配置済みのカードの枚数以上であれば、問題がない。少なければ、その差分だけのカードを選んでゲーム盤の外の除外の山札置き場に置く。

・ステップ6(メダル購入):金と銀のメダルを購入することができる。金のメダルを購入すると、ゲーム終了時に5色の「文明カード」のセット1組につき7勝利点を獲得する(金のメダルを2個購入していると14点になる)。銀のメダルを購入すると、手元にある「ボーナストークン」のいずれか1つをマスにいれることができる。ゲーム終了時に、マスに入れた「ボーナストークン」の色と同じ国力の半分を勝利点として獲得する。

③新たな時代の「文明カード」を「ゲーム人数☓2」枚になるように配置し、フェイズAとBを時代IIIが終わるまで繰り返す。

3)勝利点計算

時代IIIのフェイズBが終わるとゲーム終了となり、勝利点の計算をする。

・植民地タイルの右下にある勝利点を獲得

・彫像のマスに「ボーナストークン」を配置している場合は、その勝利点を獲得する。さらに、裏面で配置しているマスがある場合は、追加で左下にある数値分だけ勝利点を獲得する。

・銀のメダルのマスに「ボーナストークン」が配置されている場合には、その色に対応する国力の半分(端数切り上げ)が勝利点となる。

・金のメダルを購入している場合は、自分の「文明カード」5色1組で勝利点を獲得する。

・配置されている(購入した)「文明カード」の右下にある勝利点を獲得する。

・手元にあるコインを、5コイン支払うごとに1勝利点を獲得する。

上記で獲得した勝利点を合計し、最も点数が高いプレイヤーが勝利者となる。


以上


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ハダラ
ハダラの通販
目指すは世界一の軍事国家? 芸術の国? それとも経済大国? 文明の発展する方向は、すべてはあなたの采配次第!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
セール中
¥5,742(税込)
¥ 6,380(税込)
10%オフ(¥ 638
セール期限まであと約1ヶ月
Hide
Hide
シェアする
  • 262興味あり
  • 776経験あり
  • 203お気に入り
  • 429持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿