- 2人~4人
- 40分~50分
- 14歳~
- 2018年~
ギズモミミーさんのレビュー
評価項目を更新。(2019/10/6)
(10段階中10が最高。真ん中が普通、あるいはバランスが良い。)
[個人的な評価]☆5
[ルールの難しさ]☆4
[見通しの良さ]☆6
[戦略性(interest)]☆6
[リプレイ性]☆5
[苦しさ(カツカツ感)]☆4
[妨害・干渉要素]☆4
[気持ち良さ(やれることモリモリ)]☆7
[盛り上がる度(fun)]☆7
[運要素]☆6
[コンポーネントの良さ]☆8
[感想]
以下は過去の評価。
[評価]☆5(10段階中10が最高)
[前提条件]
・友人推薦でプレイ
[購入動機]
・借り物のため割愛
[プレイ回数]
・1回
[感想]
・システム的にはよくできているので、友人たちには好評な模様。ボドゲカフェにはあったりするので試しにやってみる価値は十分にあり。個人の好みで評価が低めなだけで、好きな人は好き。45分くらいの長さだと思うのでお気軽ですしね。
・エネルギーを確保しつつ、それを使ってランダムかつ有限な場にあるカードを上手く集める(ゲーム内の言葉で言うならビルド)すると出来ることが多くなる。上手くコンボが決まると楽しい。(過去にビルドしたものに応じて特殊能力を得るシステムで、ビルドする→好きなエネルギーを確保→ランダムなエネルギーを確保と言った感じで、自分のワンアクションが連鎖する。上記の例は毎ターン手元のエネルギーを消費せずに永久機関のようにビルドできるレベルまで出来る。)
・1回プレイした時点で個人的には上に書いたように永久期間が最も効率が良いように思ってしまった。(1回しかやっていないのに否定的でごめんなさい。)場に出てるカードもランダムで他人がそのカードを取って行ってしまうので運や妨害の要素もあるので、そんなに上手くいかないのだろうが、なんかみんなが同じ方向に向いて進むだけなのは、個性が出ずに面白くないかも…。得点の得る方法に個性が出たり、相手の動きに応じて作戦を変えなきゃいけない要素があると、新鮮な気持ちでプレイできて楽しいかも。例えば検索の時は2つまでビルド出来るとか、ファイル(仮確保みたいな行動)するとビルドのコストが減るとか、ハッキングみたいな感じでコストを多めに払って相手のビルドやエネルギーを奪う(鬼畜すぎるか?ゲームが崩壊する?)とかして、戦略が違ってくるとなかなか良いかも。臨機応変に戦略も変えつつ、自分だけの最強コンボ作れたらすごく楽しそう。
・コンボが上手く決まると一気に引き離せる。逆を言えば、置いてけぼりを食らうと悲しみを背負う。要は私は弱かった、負けましたorz
<2019/8/4追記>
・個人的に何が気になったかを分析。お手軽でやれるゲームのように見えて、カードを集めてコンボのような複雑なゲームも目指しているように感じ、中途半端になってしまっている印象を受けた。
また、妨害要素も少なく、妨害すると自分の足も引っ張る感じでやりにくいと感じた。
- 485興味あり
- 1947経験あり
- 532お気に入り
- 834持ってる
ミミーさんの投稿
- レビューウイングスパン(10段階中10が最高。真ん中が普通、あるいはバランスが良い。)[個人...5年以上前の投稿
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビューコードネーム評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビューサンドキャッスル評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビューラマ評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビュードミネイトグレイルウォー ~フェイト/ステイナイト オン ボードゲーム~評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビューザ・ゲーム:エクストリーム評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビュー電力会社 充電完了!評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビューエルドリッチホラー評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...9分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...18分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ