- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2018年~
クアックサルバーミミーさんのレビュー
評価項目を更新。(2019/10/6)
(10段階中10が最高。真ん中が普通、あるいはバランスが良い。)
[個人的な評価]☆8
[ルールの難しさ]☆4
[見通しの良さ]☆8
[戦略性(interest)]☆6
[リプレイ性]☆7
[苦しさ(カツカツ感)]☆6
[妨害・干渉要素]☆4
[気持ち良さ(やれることモリモリ)]☆8
[盛り上がる度(fun)]☆8
[運要素]☆8
[コンポーネントの良さ]☆7
[感想]
以下は過去の評価。
☆2019/9/8追記☆[評価]☆8(10段階中10が最高)
[前提条件]
・評判の良いゲームとして以前から注目していた。
・☆以下注意事項の改善あり!☆第2刷を購入しても、販売元のアークライトさんでコマの交換が可能になりました。HPへアクセス!☆
・★注意事項★第2刷を購入。素材のコマが、ニスの有無があり、注意深く触ると判断可能。素早く引けば気にならないかと思いきや、バースト直前の集中力が高まるフェースでは引いた瞬間にやばい!とわかることもありました。そこで、盲牌防止のため、手袋着用でプレイ。
☆拡張の日本語版が2019/10/10発売予定!☆
[購入動機]
・ロシアンルーレット的なスリルを求めて…・別ゲームで袋からモンスターを引くスリルに毒されてましてね…ふふふ。
[プレイ回数]
・1回
[感想]
・2人プレイ。インスト含め1時間くらい。☆1時間半くらい見とくとよいかも。☆
・このゲームの袋から取り出す要素が好きな人はきっとギャンブラーの素養があるかもしれません。注意。そうです、私です。
バーストするのかしないかをクールに判断すれば良いと思っていたら目の前に相手がいると欲が出ますね。
・☆楽しむコツはバーストをたのしむこと!ゲームの構成上、運が悪いとどうしてもバーストします。思い通りにならないと嘆くより、みんなに見てもらって笑い飛ばしてもらうのがよいです。というか、そういうの割と楽しくないですか?それにスリルを楽しんでコマを引いてなんぼのゲームだと思いますので、バーストとなんてなんのそのです!(勝つためにはバーストするのは前半までに抑えましょう。)
コマ購入の戦略は楽しんでオッケーです。こいつも奥が深い…。
拡張でもう少し逆転要素が増えるといいのですが。そういうのって大概1位にも恩恵があってトドメをさす形が多いので、果たして?!負けているほど恩恵のでかい素材とかあったりしてほしい!(妄想)☆
・ゲームとしてはシンプル。それに加えて素材の効果に合わせて自分好みの袋の中身を揃えていき、高得点を狙います。素材効果にいくつかパターンもあり、組み合わせも変えられたりし、長く遊べそうです。
・トップの人との間を埋めるシステムもあり、逆転要素は多少あり。☆でもたりないよ!開いた差を埋めるのには運が必要な印象。☆
・運に結構左右されます。私は、5個中1個の外れを見事に引いてバーストしました。でもそれもまた楽しい!という人は向いているかもです。
・袋に自分で素材を投入し、袋に手を突っ込む性質上、イカサマはできそうですが、そこはプレイヤーを信じましょう。
- 794興味あり
- 2362経験あり
- 802お気に入り
- 1371持ってる
ミミーさんの投稿
- レビューウイングスパン(10段階中10が最高。真ん中が普通、あるいはバランスが良い。)[個人...5年以上前の投稿
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューコードネーム評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューサンドキャッスル評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューラマ評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュードミネイトグレイルウォー ~フェイト/ステイナイト オン ボードゲーム~評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューザ・ゲーム:エクストリーム評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュー電力会社 充電完了!評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューエルドリッチホラー評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ評価項目を更新。(2019/10/6)(10段階中10が最高。真ん中が...6年弱前の投稿
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム[評価]☆5(10段階中)[前提条件]・ロボットは好きなので、お店で見...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...15分前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約2時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約7時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約10時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約15時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約19時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約21時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約22時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...1日前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...1日前by amu