- 2人~6人
- 120分前後
- 12歳~
- 2014年~
新電力会社デラックスRegulus Channelさんのレビュー
ボードゲームカフェにて3人戦(ヨーロッパ面)
1人が2回目、私ともう1人が初めてのプレイ。
ルール説明に約30分、ゲーム自体は2時間で合わせて2時間半。長考しなかったからか想定よりも早く終わった。
特徴その1
収入を得るために必要な要素が3つ(発電所によっては2つ)ある。
1.競りによってカードを手に入れる。
2.カードで必要とされる分の資源を買う(風力発電は資源不要)
3.それはそうと盤面に発電所を置く。
そしてこの3つ全てで金がかかる。
盤面にある発電所の数を上限とし、(カードに書かれた資源を払って)カードに書かれた量の発電を行う。
発電出来た量だけ収入がもらえて次のターンへ。
競りで良い発電所のカードを買っても資源が足りないかもしれない。
カードと資源が足りても盤面に置く発電所が足りないかもしれない……。
盤面は早い者勝ちでどんどん埋まっていき、後ろになるほど無駄な経路を挟んでお金がかかるので大変。
この3要素でお金をやりくりするのがとても面白く、また悩めるポイントだった。
発電所の数やカード山の条件で時代が変わっていく。
特徴その2
手番順の奪い合い
まず競りによって発電所のカードを競り落とす。どのカードを競売にかけるかは手番順が早いプレイヤーから決めていく。全員が1枚買うか競売人にならなかったら終了。最後の一人は最低額で買える。
続いて手番の遅いプレイヤーから資源の購入。遅いと値上がりしていく。
資源購入の後に手番の遅いプレイヤーから発電所の建設をする。遅いと値上がりしていく。
手番順が遅いほど有利!!
手番順は「盤面にある発電所の数が多い」 → もし同じなら「数字の大きい(価値が高い)カードを持っている」ほど早くなる。したがって負けているプレイヤーほど資源購入と盤面への建設がしやすくなり、追いつきやすくなる。
特徴その3
盤面の一部地域しか使わない。7地域あるのに最大人数の6人でも5地域しか使わない!!
ゲーム開始時、今回使う地域を順に選択していくため、リプレイ性の向上に寄与していそう。
良いところ
全体を通して収入もコストもガンガン上がっていく。
強いカードが無いと大量の発電ができないが、競りにお金を使いすぎると資源と盤面で苦労する。とてもよく出来たゲームだった。
悪いところ
時代が変わったときに手番順が遅い方が圧倒的に有利では?
3人プレイだったからかもしれないが、盤面が狭いほど世代交代時に先に発電所を置けるのが強そう。
平気で3ケタの計算が出てくるので電卓が必須。終盤は頭がパンクするかもしれない……。
そして、手番順を遅くするためにわざと発展しない選択をする余地があり、そこは好みが分かれそう。個人的にはストッパー的な要素は少ない方が好み……。
インフレもするし他人とのインタラクションがバチバチの楽しいゲームだった。アメリカマップもあり、次はぜひ4人以上で遊びたい。
- 133興味あり
- 262経験あり
- 63お気に入り
- 163持ってる
Regulus Channelさんの投稿
- レビュー指輪を落とさないで超正統派の変態トリテダイスを取って勝ち数を予想します→分かるスート(カ...約1年前の投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~5人、約2時間今回はあまやどりさんにて5人プレイでした。ルールの説明は...2年以上前の投稿
- レビューBRUJAS DEL SABADO ~サバトのマジョたち~このゲームはトリックテイキングゲームである。2つの特色があり、変態トリ...約3年前の投稿
- レビュー中原の征服者 モンスター・コレクション・ボードゲーム友人のイチオシだったので楽しみにしており、遂に遊ぶことが出来た。3人プ...約3年前の投稿
- レビューアメン・ラー5人で遊ぶ機会があったのでレビュー。お金をどう管理するかの部分がものす...約3年前の投稿
- レビューカルカソンヌ:農場カルカソンヌなのに街を作らない独立拡張。2人戦をしたので結構がっつり悩...約3年前の投稿
- レビューサンダーストーン前々から名前だけは聞いていたデッキ構築ゲーム。初版で遊ぶことが出来たの...約3年前の投稿
- レビューユグドラサスとても話題になった重量級国産ボードゲーム。友人(所有者)が準備してくれ...3年以上前の投稿
- 戦略やコツオルレアン基本セットのみだけでも15回以上遊ぶことが出来たため戦略を書いてみよう...3年以上前の投稿
- レビューザ・クルー:深海に眠る遺跡オープン会にてドイツ語版を遊ばせていただきました。和訳量が膨大で頭が下...3年以上前の投稿
- レビューアナクロニーボードゲームカフェにて4人プレイ。私を含めて初プレイが3人、1回だけや...3年以上前の投稿
- レビューめがぷろ!全女子めがねっ娘化計画「女の子を着せ替えるゲーム」というと萌えゲーでバカゲーっぽいがルールも...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約2時間前by DKnewyork
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約4時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約5時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約6時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約11時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約11時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約12時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約13時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約13時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約13時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約16時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約17時間前by くらげ