- 2003年~
中原の征服者 モンスター・コレクション・ボードゲームRegulus Channelさんのレビュー
友人のイチオシだったので楽しみにしており、遂に遊ぶことが出来た。3人プレイをしたのでレビュー。
まず目を引くのがメインボード。このゲームではバインダーを使っており、後々カードを差し込むことで土地の価値が変わる仕組みがある。(この写真では右上の③や中央の⑤が差し変わっている)
基本の流れは比較的シンプルで、9つの土地に対して自分の駒を置いていくだけ。本陣、第一陣、第二陣、傭兵団という順に時計回りで1つずつ置いていく。本陣の置かれた場所には置けないため、6箇所の土地に9個の駒が置かれることになる。全員が駒を置き終わったら2個置かれた場所でそれぞれバトルを行う。
勝ったら土地に書かれた効果を受ける。最初は2金得るなどと書いてあり、負けても1金はもらえる。序盤は勝っても負けても1金くらいの誤差しか生まれないため、割とどうにかなる。
これを9つの土地で繰り返し、終わったら買い物のターン。今増えた(割と微々たる)お金で建設・軍団のレベルアップをする。その後ランダムに新しい土地に差し替えられていく。
バトルはイニシアチブの比較(6面ダイスを振って大きい方が先に攻撃)をし、先攻が攻撃。もし耐えれば後攻が攻撃。どちらも倒せない時は両方負けというシンプルなもの。軍団のステータスは攻撃特化とか先攻型とかスペル型などが選べるが最初は攻撃・防御ともに2であるため先攻が勝つ。
また、バトルではスペル、その他のタイミングではイベントカードを使うことができる。TCGから持ってきているためイラストもちゃんとしていて良い感じ。
カードはそこまで種類が多くなく、全体の把握が簡単なのも嬉しいポイント。逆に同じカードが何枚もあるので「このスペル持ってたら負けるが多分持ってないだろう」みたいな読みが初回プレイからすぐできる。
配置→(戦闘)収入→買い物
これを5回繰り返すだけだが土地が差し代わったり建物の効果が増えたりと能力の増えていく感じもありつつよくまとまっていると思う。
土地の効果は1から順に処理をする。8の土地で使うのに1金足りないから負けてもいい分1の土地を攻めようとか。この土地は負けてもいいけど次の土地で勝つためにカードを使わせたいとか。
配置に関してちゃんと読み合いがあって、ギリギリ読みきれる範疇なのが良い。
文句をつけるところは軍団のステータス部分が少しわかりにくいということ(ボード左側)
原色が多くて全体的に見にくいという欠点がある……
駒もコインも紙タイルで、コンポーネントで損してる気がする。当時、出版メインだったことも考えると妥当どころかすごい頑張ってる気がするけど、ボードゲーム会に持って行きにくいという友人の話を聞いて納得してしまった。
カード表記のわかりにくいところとかも色々と新調して出してくれたら嬉しい。
- 3興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
Regulus Channelさんの投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~5人、約2時間今回はあまやどりさんにて5人プレイでした。ルールの説明は...8ヶ月前の投稿
- レビューBRUJAS DEL SABADO ~サバトのマジョたち~このゲームはトリックテイキングゲームである。2つの特色があり、変態トリ...約1年前の投稿
- レビューアメン・ラー5人で遊ぶ機会があったのでレビュー。お金をどう管理するかの部分がものす...約1年前の投稿
- レビューカルカソンヌ:農場カルカソンヌなのに街を作らない独立拡張。2人戦をしたので結構がっつり悩...約1年前の投稿
- レビューサンダーストーン前々から名前だけは聞いていたデッキ構築ゲーム。初版で遊ぶことが出来たの...約1年前の投稿
- レビューユグドラサスとても話題になった重量級国産ボードゲーム。友人(所有者)が準備してくれ...1年以上前の投稿
- 戦略やコツオルレアン基本セットのみだけでも15回以上遊ぶことが出来たため戦略を書いてみよう...1年以上前の投稿
- レビュー新電力会社デラックスボードゲームカフェにて3人戦(ヨーロッパ面)1人が2回目、私ともう1人...1年以上前の投稿
- レビューザ・クルー:深海に眠る遺跡オープン会にてドイツ語版を遊ばせていただきました。和訳量が膨大で頭が下...1年以上前の投稿
- レビューアナクロニーボードゲームカフェにて4人プレイ。私を含めて初プレイが3人、1回だけや...1年以上前の投稿
- レビューめがぷろ!全女子めがねっ娘化計画「女の子を着せ替えるゲーム」というと萌えゲーでバカゲーっぽいがルールも...1年以上前の投稿
- レビューオルレアン:交易と陰謀4つのモジュールが入った拡張セット。・商品を輸送すると点になるもの・慈...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードミニオン私が大好きなボードゲームです。ドミニオンで、デッキ構築ゲームにハマりま...1分前by shioca _
- レビューウイングスパン頭を使うゲームで、自分のデッキを構築していくのが好きな方向け。カード全...4分前by shioca _
- レビュードミニオン:海辺 第2版ドミニオンシリーズの中で海辺は初心者にもしやすいと思います。トークンを...6分前by shioca _
- ルール/インストロイヤル・ターフ■ロイヤルターフのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、...22分前by オグランド(Oguland)
- リプレイめだまがえるめだまがえる7級検定試験 3年前 もう左手前の子中学2年生 右手前の子...27分前by ももこ
- リプレイオレとオマエの異世界転生Rebootソロプレイ団結モードでのプレイです。さて今回の相手は・・・「全軍突撃、...約1時間前by リーゼンドルフ
- レビュー閻魔裁判トラックを移動させてアクションを打ち、カードを獲得してステータスを増や...約12時間前by みなりん
- リプレイアームド・ウォーフェアS&C Play No.52: 2 PlayersWinner: Su...約12時間前by みなりん
- ルール/インストアズール【BGA】AZUL戦略その1【初心者脱出への道】リプレイ動画その1→h...約12時間前by chiba1i
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...約13時間前by kaya-hat
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版ダイスが資源となる拡大再生産。なのだが...手番でダイスを振っても獲得...約13時間前by ユニ4
- ルール/インストドラスレ1)ゲーム名:ドラスレ2)勝利条件:「ドラゴンライフ」を「0」にする。...約16時間前by Hide