- 3人~10人
- 30分前後
- 10歳~
- 2004年~
ファブフィブのっちさんのレビュー
3枚のカードを引き3桁の数字を作ります。
100桁から1桁へ向かって小さい数字でなければなりません。
(100桁 ≧ 10桁 ≧ 1桁)
そして、その数字を宣言します。
もちろん、本当でもウソの宣言でもかまいません。
左隣のプレイヤーはそれが本当かウソかを見極めます。
選択肢は2つ:
1)本当だと思ったらカードを受け取ります。
2)ウソだと思ったら3枚をオープンさせます。
1)受け取ったカードは1~3枚交換できます。
そして、同じように左隣のプレイヤーに3桁の数字を宣言(以下同じ)。
ここで条件があります。
右隣のプレイヤーよりも大きい数字を 宣言しなければなりませぬ。
そして、前述の3桁の数字ルールもあります。
2)ウソだと思ったらオープンします。
合ってたらカードを渡したプレイヤーのライフが減ります。
間違っていたら受け取ったプレイヤーのライフが減ります。
減るライフの量は3枚のカードに描かれたドクロマークの総数です。
ライフゲージがゼロになったら脱落します。
(1人脱落者が出たらゲームオーバールールを採用しています)
簡単そうでいてなかなか悩ましいゲームです。
動画内で手番プレイヤーはウソをつく必要がないと言っていますが、
渡す相手を混乱させるという意味で手番プレイヤーがブラフをカマすのはアリかもしれません。
(それでもこの駆け引きはかなり上級者向けです☆)
ルールである「100桁から1桁へ向かって小さい数字 」が気になりすぎて
前のプレイヤーよりも数字が小さくなったなんて普通にあるアクシデント。
初心者様からお子様まで幅広く遊べる短時間ゲーム。
現在でも発売されているようなので興味のある方はぜひ。
この投稿に0名がナイス!しました
- 252興味あり
- 2205経験あり
- 342お気に入り
- 1344持ってる
ログイン/会員登録でコメント
のっちさんの投稿
- レビューアイム・ザ・ボス交渉と駆け引きを競うパーティゲームの傑作「アイム・ザ・ボス」はビジネス...20日前の投稿
- レビューベーゼンシュピール1961年に発売された激レトロ株式投資ゲームベーゼンシュピールは株式市...21日前の投稿
- レビューサンライズ・レーン「サンライズレーン」は、ライナー・クニツィア先生による名作タイル配置ゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビューランカスター苛烈な権力闘争で最後にのし上がるのは誰か?1413年、イングランドの新...約2ヶ月前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...4ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してドミニオン+レースゲームの合体!クニツィア先生が作ったレースゲーム。基...4ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキ名称不明な物体のイラストを探して重ねるパーティゲーム☆手札を自分の前に...4ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティアマニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利...4ヶ月前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿ゲームに馴染みがない方や家族内で楽しめる定番箱庭ゲーム4色のお金を駆使...5ヶ月前の投稿
- レビューノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズ第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」との違いについて思ったことを...6ヶ月前の投稿
- レビュー東インド会社海運会社は変動相場との戦い!「東インド会社」においてプレイヤーは海運会...6ヶ月前の投稿
- レビューアメリカ産業界ワイロ・政治献金なんでもアリ!政治家と大企業が結託し大儲けのブラックゲ...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約2時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約11時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約12時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約12時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約12時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂