- 2人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
エルドラドを探してのっちさんのレビュー
ドミニオン+レースゲームの合体!
クニツィア先生が作ったレースゲーム。
基本的な流れはスタート地点からゴール(エルドラド)まで一直線に進んで行く。
その移動にカードを使用します。
手番ではコマを進めるか、カードを購入するかの2択。
誰でもすごくとっつきやすくわかりやすい。
カードを強化していくと高価なカードを購入することができます。
そしてカードを強化しながらコマを進めていくゲームです。
長年入手できなかったゲームですが
拡張「英雄と呪い」と共に再販され
今なら(2024年12月現在)購入することができます。
興味がある方は間違いなくお勧めできます☆
このゲームの好きなところ
・ドミニオンのようにカードを強化していく楽しさ(徐々に強化していく楽しさ)。
・ドミニオンにレースゲームがくっついた(2倍オモロい)。
・「進む」か「買う」2択しかない潔さ(だがこの選択が一番難しい!)
・カードの種類が豊富。
・各カードは3枚しかない(早いもの勝ち)。
・カードにテキストほとんどなし(初心者様に優しい仕様)。
・デッキビルドの完成度を目指すという点で優秀。
・トップ逃げ切りがしにくくなっている。
・ルールがシンプルなぶんテンポが非常に良い。
ゲーム前に知っておいたほうがいいこと
・カードは「キャンプ」で捨てることができる(捨てなければ古いカードが邪魔になってきます)。
・一度使用したら捨てるカードがある。
・障害地形に入ったら止まる、そして、除外して進む。
・地形に対応するカードがない場合、まったく進めなくなることもある。
まとめ
ボードゲームに馴染みがない方の導入ゲームとしても最適。
ドミニオンは少し難易度が高い、それならエルドラドでという使い方もOK。
しかし、手練れゲーマーには初級編ルールでは少々物足りないかも。
クニツィア先生の作品にしてはかなりあっさりしているので、
ボドゲに慣れている方は最初からルール全部コミコミで遊んでも全然イケると思います。
No.226 The Quest for El Dorado エルドラドを探して【ルール解説編】☆クニツィア先生が作った競争カードゲーム☆
No.227 The Quest for El Dorado エルドラドを探して【初級・実践編】☆強力なデッキ構築を目指すか?どんどん進むか?クニツィア作品のレースゲーム☆
- 578興味あり
- 1518経験あり
- 540お気に入り
- 1182持ってる
のっちさんの投稿
- レビューゴールド・ウェスト重いゲームかと思いきやプレイ感は意外と軽め「ゴールドウエスト」は西部開...17日前の投稿
- レビューマンマミーアピザ職人になってピザを完成させよう!「材料カード」トマト、オリーブ、ペ...25日前の投稿
- レビューオアシス「オアシス」は広大なゴビ砂漠を舞台に、モンゴルの部族リーダーとなって勢...2ヶ月前の投稿
- レビューアイム・ザ・ボス交渉と駆け引きを競うパーティゲームの傑作「アイム・ザ・ボス」はビジネス...3ヶ月前の投稿
- レビューベーゼンシュピール1961年に発売された激レトロ株式投資ゲームベーゼンシュピールは株式市...3ヶ月前の投稿
- レビューサンライズ・レーン「サンライズレーン」は、ライナー・クニツィア先生による名作タイル配置ゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューランカスター苛烈な権力闘争で最後にのし上がるのは誰か?1413年、イングランドの新...4ヶ月前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...6ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキ名称不明な物体のイラストを探して重ねるパーティゲーム☆手札を自分の前に...7ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティアマニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利...7ヶ月前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿ゲームに馴染みがない方や家族内で楽しめる定番箱庭ゲーム4色のお金を駆使...8ヶ月前の投稿
- レビューノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズ第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」との違いについて思ったことを...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約11時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約12時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約12時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約14時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約15時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約16時間前by Junsuke Katagiri