- 2人~5人
- 30分~40分
- 10歳~
- 2014年~
ドラスレHideさんのレビュー
このゲームを一言で言うと、5人の仲間と一緒にドラゴンを退治に行くRPGです。
プレイ時間は同種のゲームである「アンドールの伝説」に比べると格段に短く、30分ぐらいで終わります。だだし、ラスボスのドラゴンを倒せるかどうかは、ダイスの出目に大きく左右され、運の要素が強いです。
まずゲームはプレイするキャラクターを選ぶことから始まりますが、5人キャラクターが用意されており、その中から選ぶことになります。一人として同じ能力を持つキャラクターはいませんので、どのキャラクターを選ぶかはプレイする人の好みかと思います。
ゲームは、ゲームボード上に配置してある5個のクエストを、プレイヤーが解決することで進んでいきます。クエストを解決する能力はそれぞれ違うため、解決を担当するキャラクターはよく相談したほうがよいと思います。さて、クエストを解決することにより、経験値を得ることができます。獲得した経験値が多くなればなるほど、キャラクターの能力がアップしていき、ラスボスのドラゴンを倒しやすくなります。また、クエストを解決することにより報酬を獲得するので、その効果によりさらにドラゴンを倒しやすくなります。
ただし、毎ターン必ず移動時に振るダイスの出目で「6」がでると、ドラゴンの警戒レベルレベルが段々と上がっていきます。マックスに達すると、クエストを全部解決する前にドラゴンとの戦いが始まります。そうなると、キャラクターの能力向上が中途半端な状態で戦いにのぞむので、かなり苦しい戦いをすることになります。
さらに、ルールはとても簡単で小学生でも簡単にプレイできると思います。また、仮にドラゴンを倒すことができなくても、プレイ時間が短いので再挑戦もすぐにできます。我が家でも毎回2ゲーム程度することが多いです。手軽にプレイできるRPGとしてお勧めします。
- 635興味あり
- 2201経験あり
- 529お気に入り
- 1663持ってる
Hideさんの投稿
- レビューフィヨルドこのゲームは、基本は陣取りゲームで、最終的にバイキングコマを多く置いた...3日前の投稿
- レビュー花火:スターマインいかに上手に花火を協力して打ち上げるかというゲームです。花火は5種類(...12日前の投稿
- ルール/インストドラスレ:帝国紀行ジェメオス(拡張マップ)1)ゲーム名:ドラスレ 帝国紀行ジェメオス(拡張マップ)2)追加事項①...13日前の投稿
- ルール/インストドラスレ:帝国の刃(拡張)1)ゲーム名:ドラスレ 帝国の刃(拡張)2)追加されるキャラクター(3...13日前の投稿
- レビューアース植物カードや地形カードを4☓4の16枚を配置して、勝利点を競うゲームで...14日前の投稿
- ルール/インストオーディンの祝祭1)ゲーム名:オーディンの祝祭2)勝利条件:得点合計が最も多いプレイヤ...15日前の投稿
- ルール/インスト街コロ シャープ1)ゲーム名:街コロシャープ2)追加・変更箇所①追加カード:13種類7...16日前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルワールド:荒廃と隆盛1)ゲーム名:イッツアワンダフルワールド:荒廃と隆盛2)追加ルールや変...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストカエサル!1)ゲーム名:カエサル!2)勝利条件:どちらかのプレイヤーがマップ上か...約2ヶ月前の投稿
- レビューコーラ:ライズ・オブ・アン・エンパイアプレイヤーは担当するギリシアの都市国家の首長として、「経済」、「文化」...2ヶ月前の投稿
- レビューキューボサウルスカードは7種類の恐竜が描かれています。それと各恐竜ごとに卵カードがあり...2ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル「宝石の煌き」の2人用版です。大きく違うところは、宝石トークンの取り方...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッドグループSNEとCosaicがリリースしているマーダーミステリーシリー...約2時間前by Bluebear
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...約8時間前by 稲妻老人
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...約8時間前by 稲妻老人
- レビューババンク手軽に楽しめる面白い心理戦ゲームです。個人的にはかなりのお気に入りです...約8時間前by ダイアン
- レビューロケット・ジョッキー『Rocket Jockey』は22世紀の太陽系における惑星間輸送業...約9時間前by chaco
- レビューベガスの帝王:暗黒街(拡張)『Underworld』はMayfair Gamesの活動停止後に、...約10時間前by chaco
- レビューテトリックスソロプレイもある紙ペンゲームで、待ち時間ににソロプレイをしてみました。...約14時間前by うらまこ
- レビューワードバスケット家族で楽しめる新感覚しりとり概要日本で定番のゲーム「しりとり」がカード...約21時間前by つるけら
- レビューベガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約21時間前by chaco
- レビューサンクトペテルブルク:第2版古き良き拡大再生産ゲーム概要プレイヤーは新都サンクトペテルブルクをより...約21時間前by つるけら
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約21時間前by chaco
- レビューさかな、さざなみ、さようなら1人用ゲームとしては、大変やりこみがいのある作品です。正直、ずっと遊べます。約22時間前by 同田貫