- 2人~8人
- 15分前後
- 6歳~
- 2020年~
ドブル:ドラえもんpikrin3さんのレビュー
ドブルのドラえもん版。子供の食いつきは流石です。
無印版との違いはカードの絵柄だけで、キャラクターとひみつ道具が入り混じって表示されています。
ただ、人の脳の仕組み上「顔」を優先的に認識するようになっているので、答えがキャラクターの場合は容易に答えられますが、一方で答えがひみつ道具のときには難易度が極端に上がる印象。また、道具の名前を覚えていない大人は厳しい戦いを強いられます(笑)
ドラ好きの子供の食いつきは良いですが、前述のキャラ/道具によるプレイ感のムラが個人的には気になるので、どちらかを迷われている方には無印版の方をお勧めしたいと思います。
- 21興味あり
- 168経験あり
- 23お気に入り
- 140持ってる
ログイン/会員登録でコメント
pikrin3さんの投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ迫り来る宇宙船から都市を防衛する、ダイスマネジメントゲームです。国際ゲ...3年以上前の投稿
- レビューアルゴ小学生向け、ゴリゴリの推理ゲーム。「頭の良くなる推理カードゲーム」の謳...3年以上前の投稿
- レビュースピリット・アイランド島の精霊となり、島の住人と協力しながら侵略者を撃退する協力型ゲームです...3年以上前の投稿
- レビューロビンソン漂流記評判に違わぬ面白さのソロプレイ専用デッキ構築型カードゲーム。高学年の息...3年以上前の投稿
- レビューミューラ3人プレイ専用の非常にシンプルなゲーム。実は入手時にルールを読んだ際は...3年以上前の投稿
- レビューガンナガン待ちに待った5月の再販でようやくゲット!評判通りの面白さです。やはり銃...4年弱前の投稿
- レビューロクスレイのロビン中央の5×5のタイルをロビン駒で駆け巡りながら略奪品タイルを収集し、競...4年弱前の投稿
- リプレイユーコン・エアウェイズ5度目のソロプレイのリプレイです。今回は$80以上+10カ所訪問の称号...4年弱前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ一言で言うとウォーリーを探せ!風のボードゲーム。特徴としては複数の時系...4年弱前の投稿
- 戦略やコツユーコン・エアウェイズ何となくチケット1枚に乗客2名を乗せて沢山の人を運んだ方が良いかと思っ...4年弱前の投稿
- レビューパニック・マンションプレイヤーは8つの部屋に区切られた箱を1人ひとつ持ち、箱を叩いたり揺す...4年弱前の投稿
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド旧版のルールを修正、加筆したリメイク版。高学年の子供たちと2〜4人で複...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約4時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約5時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約5時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー村の人生:ビッグボックスアクションの選択肢が多く、めちゃくちゃ難しい。しかし、すべてのアクショ...約6時間前by キャベツ太郎
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー色々書きすぎるとネタバレになるので、、、遊んだメンバーが良すぎたのか、...約6時間前by おかみ
- レビューファイブカラーズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューしあわせのいと※注意※このゲームでの"しあわせ"イラストは結構グロテスクで刺激的です...約7時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューブルゴーニュの城: スペシャルエディションブルゴーニュSEレビュー概要ダイスを使ったタイル配置ゲームの名作である...約7時間前by hiro
- レビュー真珠の首飾り / パール様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューソルトン・シーおもろいです。終始苦しい感じがいい。序盤はエンジン作って、終盤にかけて...約9時間前by ばってら
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約9時間前by あんちっく
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...1日前by ひらぽん