- 3人~12人
- 30分前後
- 8歳~
- 2011年~
ディクシット:オデッセイ大石さんのレビュー
皆さんご存知「ディクシット」の改良版です。相違点は紹介文の方に書いてしまったのですが、改めてざっくり挙げていくと下記のようになります。
・「ディクシット」と拡張第一弾「クエスト」のカードと絵のタッチが同じで馴染みやすいカード
・付属のカードに加えて拡張カード二セット、計三つまでカードを収納できる箱
・箱と分離されているためかさ張らずに持ち運べる得点ボード
・7人以上12人まで遊べる追加のコンポーネントとルール
7人以上で遊ぶ場合は投票権が一人二票になるのですが、当てやすくなったかと言えばそんなこともなく、意外にも全員正解はそんなに出ないです。プレイ感はそのままで人数が倍に増えた「ディクシット」なのだから、面白さはいまさら言うまでもないですね。もちろん6人以下で遊ぶ場合は従来どおりのルールでいけるので正しく改良版と言えます。購入を考えている方は、安定して7人以上集まる、あるいは7人以上で「ディクシット」したいと思うならこちらをお勧めします。
ただ、「オデッセイ」に付属するカードは無印と拡張1「クエスト」のカードに比べると雰囲気が暗いと言う意見もあるようです。個人的には絵柄が違う「ジャーニー」以降の拡張に比べればはるかに馴染みが良いと思いますが、気になる方はサンプル等参考の上検討してみるといいかも知れません。
また、収納の利便性もこれだけ拡張が出てしまうと意味をなしません。私は逆に「拡張は『オデッセイ』の箱に収まるだけで良いや」と思うきっかけになったので利点と考えていますが、全部集めたい人には無駄なスペースになってしまうかも知れません。
まあ、値段とかその時の在庫状況とかで、お求めやすい方を買うと良いでしょう。流石に12人で遊んだことはまだないですが、7人以上で遊べる「ディクシット」って便利ですよ。
言われてみれば、確かに、色合いは明るいけど内容はちょっと暗いって感じのカードが多いような気もしますね。
- 126興味あり
- 779経験あり
- 198お気に入り
- 640持ってる
タイトル | ディクシット:オデッセイ |
---|---|
原題・英題表記 | Dixit Odyssey |
参加人数 | 3人~12人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 4,501円 |
ゲームデザイン | ジャン=ルイ・ルビラ(Jean-Louis Roubira) |
---|---|
アートワーク | マリー・カルドゥワ(Marie Cardouat)ピエロー(Pierô) |
関連企業/団体 | リベリュー(Libellud)ADC・ブラックファイアー・エンターテイメント(ADC Blackfire Entertainment GmbH)アスモデ(Asmodee) |
拡張/関連元 | ディクシット(Dixit) |
大石さんの投稿
- リプレイフードトラックチャンピオン4ヶ月ぶりの中野坂上ゲーム会。過去二度ほど遊んだゲームの中で結構大きな...1年以上前の投稿
- リプレイレス・アルカナ宅ゲーム会。色々遊んでそろそろ最後のゲームになろうかというところで「...1年以上前の投稿
- リプレイブラックゴールド今年1回目の中野坂上ゲーム会。3卓に分かれる流れになったので3人で 持...2年弱前の投稿
- レビューファークルダイス6つとメモの用意(と役の一覧)があれば簡単に遊べるセットコレクシ...約2年前の投稿
- リプレイ原始スープ恐らく今年最後の中野坂上ゲーム会。ちょうど4人が空いた状況だったので数...約2年前の投稿
- レビューザ・ゴッドファーザー映画「ゴッドファーザー」を題材にした陣取り&ワーカープレイスメント(+...2年以上前の投稿
- リプレイヘラパゴス8月の中野坂上ゲーム会。 が季節感のあるゲームがあったらいいかと思って...2年以上前の投稿
- レビューギャングスターテーマはちょっと人を選びそうな感じですが、内容的には手駒を配置してマジ...2年以上前の投稿
- レビューパナマックス荷物を積んで運んでお金にする、運河を使った輸送だけにスポットを当てたよ...2年以上前の投稿
- ルール/インストミューズセットアップ最低二名以上で構成される、2つか3つのチームに分かれてくだ...2年以上前の投稿
- レビューアルタミラ旧石器時代の人間になって武器を調達して狩りを行い、獲物の価値を競い合う...3年弱前の投稿
- レビュー13クルー質問によって情報を集め、隠されたカードを当てる、というよくあるタイプ(...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約5時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約5時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約7時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約9時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約12時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約16時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツダイスメント『ダイスメント』は人材雇用ダイスゲームです♪(^^)営業、広報、総務、...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューごきぶりポーカーごきぶり、カメムシ、こうもり、カエルといった、「嫌われ者」を押し付け...約19時間前by マツジョン
- レビュー囲碁伝統的かつ定番のゲーム、「囲碁」です。初めて遊ぶ人が囲碁を楽しめるか...約19時間前by マツジョン