- 1人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2020年~
アリスガーデンじむやさんのレビュー
デザインが素敵な不思議の国のアリステーマのタイル配置ゲーム。異なる形状・効果のタイルを効率的に設置してハートの女王のお気に召す庭園をつくります。ソロプレイにも対応しており、短いプレイ時間で満足度の高い内容となっていましたのでご紹介します。
概要
自分の庭ボードを持ち、1ラウンド5ターンでタイルを獲得・配置していきます。タイルには5種の絵柄(チェスのコマ・バラ・キノコ・樹木・トランプの庭師)が描かれており、それぞれ得点条件やボーナスが異なります。
ソロゲームでは各ターン異なる種類のタイル1種類を2枚袋引きして1枚を選択・配置。5ターンで全てのタイルを置き終わったら次のラウンドへ(袋リセット)。何も置けない状態になったらゲーム終了で得点計算という流れ。得点によってランク認定もあります。
タイルはそれぞれの形状が描かれた袋に入れて、ここから引いていきます。右下の1マスのタイルはボーナスタイルで、トランプの庭師が配置済みの庭師に隣接するたびに1枚獲得でき、最終ラウンド終了時に得点計算前に配置します。
最初に選んだのは2×2のタイル。2枚引いて1枚を選択、自分のボードに配置しました。残りは脇に置いておきます。
次に1×4を選択。トランプの庭師が隣接できたので、ボーナスタイルを1枚獲得。ゲーム終了時にまとめて配置します。
こんな感じで5種のタイルを1枚ずつ配置したらラウンド終了。リセットされてまた5種から選択していきます。
そんなこんなで得点計算。手持ちのボーナスタイルを配置して終了。
ボード下部にそれぞれの得点方法が記載されています。
キノコ:縦列に2個あれば8点(左から1・2・3・5・7列が得点で40点)
チェス:中央のチェックマス12マス内にあれば1つ5点(5個あるので25点)
樹木:2個以上ある塊から見て横列の樹木までの距離。(下から2列目が5点)
バラ:1~5個の塊で1点~25点。(左端25点・中央1点・右上9点・右下25点の60点)
空白マスは1つの塊ごとに△5点(下の図でいけば3か所あるので△15点)
合計は105点。ランクは5段階の中間「かなりいい出来です。女王はあなたの仕事に感銘を受けています」でした。
感想
テーマとアートワーク:不思議の国のアリスで女王のお気に召す庭づくりというテーマも相まってとても華やか。完成時のボードも美しいです。タイルを入れる袋もしっかりしているし中々のクオリティ。
ゲーム性:ルールは本当に簡単かつプレイ時間も短時間で終わるんですが、配置条件の妙があって中々悩ましい。特に5種のタイルを置ききらないとリセットされないところ。今それじゃないってタイルをどう得点に結びつけるか。ボーナスタイルも置ききれないと減点になるので取りすぎ注意。
気になったところ:特になかったです。
場所も取らないしセットアップも楽(袋に入ったままなので)。プレイ時間も短いのに程よく悩ましい。総合的に満足度の高いパズルゲームでした。ソロ勢でパズル好きなら持っていて損はないと思います。おすすめです。
- 65興味あり
- 282経験あり
- 57お気に入り
- 204持ってる
じむやさんの投稿
- レビューリトグラフコンプリボドゲ「ホワイトアウトの森」の正当進化版ともいうべき紙ペンダイ...7日前の投稿
- レビューソルトン・シー中箱サイズの重量級。BGGのウエイトは本レビュー時点3.82で、ソロで...28日前の投稿
- レビュータイパ至上主義麻雀麻雀を知らなくても問題なし。むしろ知らない方が楽しめる気がするお手軽麻...29日前の投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1ヶ月前の投稿
- レビューガンマギルドミント缶に入ったソロ用カードゲーム。game crafter(海外サイ...約2ヶ月前の投稿
- レビューミニムーンズミント缶に入ったソロ用ゲーム。game crafter(海外サイト)で...約2ヶ月前の投稿
- レビュージュエルボックス美しい甲虫の標本づくりがテーマのセットコレクション+タイル配置パズル。...約2ヶ月前の投稿
- レビューセイル海賊船の航海テーマの2人用協力型トリテ。トリックの結果だけでなく、プレ...2ヶ月前の投稿
- レビューキャットと塔キャプテン・リノやゆらゆらペンギンみたいにカードを支柱にして2枚の壁+...3ヶ月前の投稿
- レビューグラビティースリーぎゅっとコンポーネントがつまった細長い箱でおなじみittenさんのファ...3ヶ月前の投稿
- レビューエターナルデックス世界観やアートワークが素敵な協力型カード配置ゲーム。基本は手番ごとに配...3ヶ月前の投稿
- レビュー12王国の女王12ラウンドで行うダイスドラフト+出目に応じたビンゴ+手札強化な紙ペン...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約1時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約2時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約2時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約3時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約3時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約7時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約15時間前by taz