- 1人~4人
- 30分~50分
- 8歳~
- 2014年~
デザインタウンD-Swordmanさんのレビュー
「『手札』の概念がないデッキ構築ゲーム」。このゲームのアイデンティティはここに尽きます。
が、その実態はどちらかというとチキンレースの要素のほうが強いように思えます。
お金をためてカードを買いデッキを強化していくところは普通のデッキ構築です。
しかし、このゲームでは手札を持たず、デッキからカードを直接1枚ずつプレイしていきます。
途中で苦情アイコンの付いたカードが3枚出てしまった場合、どれだけお金が出ていてもその瞬間にターン終了。
それまでに、勝利点アイコンを8つ自分の場に並べることができれば勝ちとなります。
1枚ごとにカードプレイを止めることができるので、自分のデッキにいくつ苦情カードが入っているかを把握しながら「プレイを続けるか? ここで止めるか?」を選択していくゲームです。
基本セットだけではカードの種類はあまり多くないので、取れる戦術もあまり多くありません。
なるべく値段の高いカードを買って、適度にグレードアップをしながら8点が出てくることを祈るのが基本戦術です。
「ドミニオン」「ハートオブクラウン」「クランク!」のようなちゃんとした(?)デッキ構築ゲームを想像してこのゲームを買うのはおすすめしません。
逆に、ノリと勢いで盛り上がれるメンバーと遊ぶときにはちょうどよい感じのパーティゲームです。
- 50興味あり
- 96経験あり
- 6お気に入り
- 101持ってる
ログイン/会員登録でコメント
D-Swordmanさんの投稿
- レビューヴィレッジ・オブ・ヴァレリアヴァレリア国の公爵になって、自らの領地にある村を発展させ、邪悪な勢力と...4年以上前の投稿
- レビューゴモジンゲムマ2018春で頒布された「□□○○○」のリメイク作品です。6人で遊...約6年前の投稿
- レビューまじかる☆ベーカリー〜わたしが店長っ!〜ブラックなパン屋のバイトを辞めた魔法少女が自分の店を持って、バイトを雇...約6年前の投稿
- レビューボドカボードゲーム好きが思わず反応してしまうような単語がたくさん書かれたカー...6年以上前の投稿
- レビューハットトリック「ハットトリック」、帽子(ハットじゃなくてキャップではという気もします...6年以上前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ基本をしっかり押さえながら、かなりシンプルな仕上がりになっているワーカ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar