クトゥルフテーマのCLUEDO/CLUEフォロアー。抜かれたババを推理する系ロジックゲームです。ゲーム内容的には割とまんまCLUEDOなんですが、違いとしては
・マップのマス目を占有できる(といってもすぐ動かないとダメだけど)
・カードの全てが手札ではなく、場に伏せられたカードがあり、見て交換できる事で情報を増やす
・他プレイヤーを追い越すとカードを一枚渡さなければならない
・自分が犯人キャラだとわかったプレイヤーは封印ではなくて召喚をしなければならない(プールに当たるマス目が二つあり、召喚する専用のマスがある)
というくらいですかね。
場札と交換して情報を増やすというのは結構面白かったのですが、なにぶん古いゲームなのでCLUEDOのマップ移動をまんま移植しなくても良かったのではないかと思いました。アレ1度で他のマップに移動できないから正直たるいですよね~ゲーム的な面白さを損なってるし。
あとまあ古いゲームなので今更どうこう言っても仕方ないのですがUIが見づらかったです。キャラ名とかフルネームじゃなくても良くないですかとかまあそんな感じです。拡張ルールもあるようですがそちらに関しては他の方のレビューを期待したく(あるの?)。
最も読まれているレビューを表示しました
- 2興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
クトゥルフテーマのCLUEDO/CLUEフォロアー。抜かれたババを推理する系ロジックゲームです。ゲーム内容的には割とまんまCLUEDOなんですが、違いとしては・マップのマス目を占有できる(といってもすぐ動かないとダメだけど)・カードの全てが手札ではなく、場に伏せられたカード...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約1時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約2時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約2時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約4時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約4時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約6時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約11時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約12時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約12時間前by K