古代文明ボードゲームの名作!アバロンヒル社の元祖シビライゼーション!
『文明の曙』は1982年にチャールズ・ロバーツ賞を受賞した、古代文明ボードゲームの名作の1つです。人類の農業の発見からパックス・ロマーナまで8,000年の歴史を再現した歴史ボードゲームで、プレイヤーは1つの民族のリーダーとなって、国家を建設し、繁栄させていきます。人口を増やし、都市を建設し、貿易でお金を儲けて、技術を進歩させるという大きなストーリーの中で、いろいろな災難に襲われます。他プレイヤーの国家と領土を争ったりするよりは、自分の国家をいかに発展させるかに重点が置かれています。1980年に発売された歴史ボードゲームのメカニズムは今となってはオールドスタイルですが、『メガシビライゼーション』の元になったボトゲといえば、そのおもしろさはいまだ衰えていないことがわかるでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 36興味あり
- 60経験あり
- 20お気に入り
- 42持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み | |
プレイヤー間の関係/状態 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
先日のミドルアースの夏休み企画で遊んだ『アドバンスド文明の曙』がとてもおもしろく、また遊びたいと言う声が早速あがっていますので、次回に役立つようにプレイングのコツみたいなものをまとめておきます。この記事は『メガ・シビライゼーション』にも有効でしょう。◆とにかく都市を造る都市...
ルール/インスト 1件
これACV用だった、ごめんなさいCVでは使えません(この時代CVはやらんと思うけど)なのでACV遊ぶ時に使ってね!!〜〜〜〜文明カードの購入の際にいくらで何が買えるか?の「算数」で時間が掛かります。こちらスマホ向けに保有する貿易品カードから文明カードの購入を計算出来るモノが...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュプラス調整拡張 そろそろ釣りしたい単独プレイヤーです。「Lunker FI...約1時間前by 午後くま
- レビューブラックホワイトハウス2人対戦カードゲーム単独プレイヤーです。「Black White Ho...約1時間前by 午後くま
- レビューねことねずみの大レース🐭逃げろねずみ!ドキドキハラハラがたまらない、家族向けスゴロクゲーム!...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオートリオ🔵シンプルなのに奥深い!家族みんなで盛り上がる、3つ揃えバトル「Oを3...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューモンスターヘクス🐉『モンスターへクス』レビュー|魔界を制するのは誰だ!陣取り×パワー勝...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約10時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約10時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約10時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約15時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約15時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約17時間前by Sak_uv