- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
センチュリー:スパイスロードさと(いぬ)さんのレビュー
経験者1名含む5名で。
インストを聞いた時点で、こいつはスパイスロードだけにピリリとしまった楽しそうなゲームだな、という印象でしたが、そういうのはいいですよねすみません。
このゲーム、商人カードを獲得して、そのカードを使用することでスパイスを獲得したり、獲得したスパイスをより上等なスパイスに交換したりして、勝利点カードに描かれた種類のスパイスをそろえることで点数をゲットしていく、という、まさしく「宝石の煌き」に近いテイスト。
ただ、商人カードで出来ることが様々で、あいつが欲しい!と思っても、最近めくられた商人カードをゲットするにはスパイスを多く支払わなくてはならず、スパイスを支払ってでも他のプレイヤーよりも早く欲しい商人をゲットすべきか、それほど使えなさそうだけどスパイスが乗っていて「おいしい」状態の商人をゲットすべきか、などなど、ちょっとしたルールで悩ましくさせてくるところが良くできてます!
そんでもって、商人の能力を組み合わせてほしいスパイスのセットを獲得していくところはパズルみたいで脳みそフル回転!たまりませんな!!
僕は初めてなので、初手をどうしようかなーと悩みつつのプレイ。色々できそうなだけに、最初はちょっと先の見通しが立てにくい感じがして、迷ってしまいました。手探り状態でじわじわーっと商人を集めて、じわじわーっとスパイスを変換していきます。
が、ある程度手札の商人がそろってくると、「こいつとこいつであのスパイスに交換して」みたいなコンボが見えてくるようになってきて、あれを交換できる商人も欲しい、とか、あれがしたいのにこの商人使えねー!とか、先にあいつを取られるくらいなら、このスパイス支払ってでも獲得してやれ!みたいにやりたいことがどんどん出てくるんですが、終了条件である「誰かが得点カードを5枚獲得する」が結構早くやってくるのがわかって、それまでにやりたい事が間に合わなくて何とももどかしい!
そんなこんなですったもんだしている中、ゲーム終了。僕は最初にもたもたしてたのもあって、ほぼ最下位。いいとこなしでした。
そうそう、言うの忘れてましたが、コンポーネントがいいんですよ!スパイスは木製コマ、それぞれ入れるお皿も付いていて、ボーナスのコインは金属製のナイスデザインだし、カードのサイズも大きくて、得点カードは一枚一枚絵が違う!
しかもこれ三部作の一つ目って事で、1年ごとに出る続編を横に並べると、パッケージ絵がつながっていくデザインらしいんですよけしからん!!これは集めないとしょうがない!うん!しょうがないね!!
でもきっと3部作出たあとで3つセットになったBIGBOXとか出るから、それまでガマンだ……耐えろオレ……
2戦目は3人で。
商人の使い方もわかってきたこともあり、序盤から獲得合戦がアツい!!他人が何を集めようとしてるのかわかるので、その次の状況を予測して「あの特典カードがシフトしてボーナス付きになるからこのスパイスを用意しておこう」みたいにスパイスを組み替えて行ったりして、もーホント脳汁出まくりですわ!たまりません!!
結果、僕が勝利いたしましたよ!いやーいいゲームだこれ!!勝てたし!!ホントいいゲームだこれ!!欲しい!!!
- 626興味あり
- 2611経験あり
- 651お気に入り
- 1133持ってる
さと(いぬ)さんの投稿
- レビュー聖ドミンゴ相手の出すアクションを予想しつつ対抗できるアクションを打って相手よりも...4年弱前の投稿
- レビューレリッカーズ ファクトリアの発掘者たちシートをビリビリ破いてクジを作り、それをみんなでくじ引き!ゲットした資...4年以上前の投稿
- レビュースパイリウムシステムに一癖も二癖もあるワーカープレイスメント。ワーカーを置く、ワー...4年以上前の投稿
- レビューFBIいやこれはおもろいな!?アートワークからしておもろそうな香りプンプンだ...4年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:USA 1910チケライUSAのカードが小さいので、こちらの拡張も購入。おまけに目的地...4年以上前の投稿
- レビューサグラダ小4のムスメさんと。これ、サクサク進められていいね!適度に悩ましいし、...5年以上前の投稿
- レビュー富士山地下99階袋の中からコマを引いてバーストしなきゃどんどん進んでいける。カードの効...5年以上前の投稿
- レビュー熟語トランプ 上級編初級編と混ぜ合わせて遊んでます。小学校高学年あたりになると、大体の熟語...5年以上前の投稿
- レビューガスアウト出したカードの数字分だけガスター君を押して、ぶぅ~っていうオナラの音を...5年以上前の投稿
- レビューナゾトキゲーム コードボックス なかなおりの森編一言でいうと最高。二言でいうなら最&高。 適度な謎と親切設計な...5年以上前の投稿
- レビューとんがり帽子の魔法試験漫画「とんがり帽子のアトリエ」版のラブレターです。追加ルールとして、キ...5年以上前の投稿
- レビューロイヤル・カジノ各自5個のサイコロが配られて、サイコロ振ったら必ず1個はどこかに置かな...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ