- 2人~5人
- 35分前後
- 7歳~
- 2015年~
カルカソンヌ:農場いかっぱさんのレビュー
5歳息子と7歳娘と遊びました。
ファミリー向けのカルカソンヌ。得点計算さえ大人がやれば幼児も楽しめます。
マイ ファースト カルカソンヌでは物足りず、カルカソンヌやるのはまだ早いかなぁというご家庭におすすめです。
道をつなげるのは同じですが、城塞は畑になっています。また道は完成した時だけでなく、つなげるとミープルを歩かせることができ、タイル1枚につき1点もらえます。やはり1タイルにつき2点もらえる畑の方が点が伸びますが、道も上手くやれば、道の長さ+道の長さ-2点になります。
畑には作物の絵が描いてあるものがあり、完成すると作物チップをもらえます。
草原ルールはありませんが、草原にはお家コマを置けます。ゲーム終了時に、お家を置いたタイルと周囲8タイルに描かれた動物につき1点もらえます。
得点ボードものどかな雰囲気。
収穫した作物チップは1枚1点になり、5種類集めると5点ボーナスになります。かかしはオールマイティ。
ミープルの数は4つ、お家は2つなので、畑の取り合いもそんなに起こりませんが、負けると大打撃です。
カルカソンヌへの導入としたい下心で購入しましたが、子供向けゲームとしては地味なので気に入ってくれるか心配でした。しかし、さすがカルカソンヌ!すごい気に入ってくれました!
今のところ、5歳息子が一番強く、連敗中です。
子供とやると自分の道や畑を作っていくだけになりがちなので、タイルの引き運が大きくなりますが、大人とやれば畑の取り合いや邪魔しあいも起こり、しっかり戦略的に遊べます。長く遊べるゲームです。
ちなみにタイルはこんな感じです。
- 60興味あり
- 110経験あり
- 23お気に入り
- 80持ってる
ログイン/会員登録でコメント
いかっぱさんの投稿
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...約1ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア7歳息子と9歳娘と遊びました!ドイツ年間2022受賞作のカスカディア。...2ヶ月前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...3ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...4ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...4ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...4ヶ月前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...4ヶ月前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...5ヶ月前の投稿
- レビューニムト〜ミニチュアカードゲームコレクションvol.2〜すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクションの第2弾...6ヶ月前の投稿
- レビューねこのみるユメ6歳息子と8歳娘と遊びました。しあわせな夢をみているネコ。でも、ねこの...8ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー コストコ エディションモノポリーのコストコバージョンです。それはもう、コストコ愛が詰まったこ...8ヶ月前の投稿
- レビューチャージ&スパーク6歳息子・8歳娘・夫と遊びました。人類が滅亡してアンドロイドたちの惑星...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約4時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約5時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約5時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約7時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約14時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約15時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約15時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約16時間前by り