農場と牧場を作ろう。のどかな雰囲気が楽しいファミリー向けカルカソンヌ
カルカソンヌを、もう少しファミリーゲームとしてアレンジした作品です。対象年齢も少し下がって7歳からとなりました。
基本的なルールや流れはカルカソンヌと変わりません。プレイヤーは手番にタイルを引き、すでに置かれているタイルに合うように置いていきます。タイルに描かれた絵がつながって完成したとき、自分のコマ(ミープル)がそこに置かれていれば、得点することができます。
このゲームで作るのは、くだものや穀物が取れる農園や、動物が集まる牧場です。完成した農場にくだものや穀物のマークが描かれていたら、そのマークのチップがもらえます。牧場の周りに動物を集めると、それもゲーム終了時にポイントになります。
オリジナルのカルカソンヌとの大きな違いは、草原のルールがなくなったこととミープルが7個から4個に減ったことです。それによって判断の難しさが減り、子供でも迷いなくプレイできるようになっています。
明るくのんびりとした農村が出来上がるので、カルカソンヌとはまた違った雰囲気が楽しめるゲームです。
カルカソンヌの別バージョンで、拡張セットではなく単独で遊ぶボードゲームです。タイルが全て置かれたらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 52興味あり
- 108経験あり
- 22お気に入り
- 78持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
5歳息子と7歳娘と遊びました。ファミリー向けのカルカソンヌ。得点計算さえ大人がやれば幼児も楽しめます。マイファーストカルカソンヌでは物足りず、カルカソンヌやるのはまだ早いかなぁというご家庭におすすめです。道をつなげるのは同じですが、城塞は畑になっています。また道は完成した時...
カルカソンヌなのに街を作らない独立拡張。2人戦をしたので結構がっつり悩む良いゲームだった。草原ルールが無いので初心者にも勧めやすい。草原と修道院の代わりに家駒が2つある。これは草原に置かれ、周囲8マスを含めた9マスに描かれた動物の数だけ点になる。また、このゲーム1番の特徴は...
ボードゲーム初心者です。牧歌的でほのぼのした世界観に、カカシや野菜などのトークンがかわいく、カルカソンヌの戦略性も残しつつ、おもしろいです。【好きなところ】・ミープルが旅をする。・タイルにいる動物。・畑が完成するともらえる、カカシや農作物のトークン。初心者目線の感想ですが、...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カルカソンヌ農場は、順番にタイルをめくっては置いていき、旅人や農夫を、小屋をタイルに置いて得点を稼いでいくタイル配置タイプの面白いボードゲームです!通常のカルカソンヌでは、平地...
子供向けにキャッチーで分かりやすい内容にアレンジしたカルカソンヌです。農場を作って作物を収穫する、牧場を建てて動物を集める、道を伸ばすとミープルが歩いて得点できるなど、楽しいルールがよくまとまっています。イラストは温かみがあって、オリジナルのカルカソンヌが無機質に思えるほど...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
道が他のカルカソンヌシリーズと違って、意外と効いてきます。また、畑完成による農作物も忘れずに獲得していくといいかと思います!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- 格の進さんの投稿道を移動する方向について
カルカソンヌ農場では、道に配置したミープルを、道を延ばしたときに移動する事が出来ますが、行ったり来たりして何度も得点を得ることは可能なのでしょうか?それとも初回に移動方向を決めたらその方向だけな...
0件のコメント305ページビュー3年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューワードバスケット家族で楽しめる新感覚しりとり概要日本で定番のゲーム「しりとり」がカード...約3時間前by つるけら
- レビューべガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約3時間前by chaco
- レビューサンクトペテルブルク:第2版古き良き拡大再生産ゲーム概要プレイヤーは新都サンクトペテルブルクをより...約3時間前by つるけら
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約3時間前by chaco
- レビューさかな、さざなみ、さようなら1人用ゲームとしては、大変やりこみがいのある作品です。正直、ずっと遊べます。約4時間前by 同田貫
- レビュー優しい死神の席落語「死神」を題材としたマーダーミステリーです。監修として、TRPG落...約4時間前by 同田貫
- レビュー九頭竜館の殺人日本におけるマーダーミステリーの第一人者「秋口ぎぐる」先生が制作した最...約4時間前by 同田貫
- レビューあの夏の囚人元々、店舗型運営のマーダーミステリーとして作られた作品です。その為、か...約4時間前by 同田貫
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッドゾンビが徘徊する世界で起きた、事件を追うマーダーミステリーです。結構、...約4時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲームエムブリオンマシンボードゲームの基本セットです。気軽にロボットバトルが...約4時間前by 同田貫
- レビューダークユールに贖いをマーダーミステリー作品として、かなり濃いシナリオです。ヴァンパイア・ザ...約4時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム:玉座と辺境エムブリオマシンボードゲーム、拡張第1弾です。追加機体や、特殊ルールな...約5時間前by 同田貫