- 2人~5人
- 10分前後
- 2024年~
ニムト〜ミニチュアカードゲームコレクションvol.2〜いかっぱさんのレビュー
すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクションの第2弾!
ニムトは、ルールはとっても簡単なのに、悩ましい、いつ遊んでも楽しい超有名カードゲームです!
そんなニムトが手のひらサイズのとってもコンパクトなゲームになりました。
お試し程度?通常版との違いは?
そんな疑問にお答えできればと思います。
ルールは通常のニムトと全く同じです。
違いはカードの枚数。
通常のニムトは104までの数字がありますが、こちらは最大数が55。
最大値が異なるので、場に出る数に差があまりでない印象があります。
場にでている列の最大値が並んでしまうこともしばしば 。
それでもプレイ感はそんなにかわらないような気がします。
そのほかの違いは、カード枚数が少ないので、一緒に遊べる人数は5人までです。
通常版は10人まで一緒に遊べます。
家族で遊ぶ分には、5人で遊べれば十分なのですが、大勢が集まるような場面だと10人一緒に遊べる点はとてもありがたいですよね。
通常版の説明書をちゃんと読んでみてびっくり。
正しくは、誰かが66点失点するまでやるんですね。
この表記は、ミニチュア版にはなかったです。
こちらのルールでは、一人負けを決めておしまいです。
最大5枚までしかテーブルには並ばないので、小スペースで遊べます。
ミニチュア版なら、新幹線のテーブルの上でも遊べちゃう。
カードもエンボス加工はありませんが、小さいだけで厚さはしっかりあるカードです。
ポケットに入れても気にならないサイズで旅行にぴったり。
ポケットに入れたまま、お洗濯しちゃわないように注意してください。
6歳・8歳の子供たちと遊んだ感想やニムトのゲームレビューはこちら
- 3興味あり
- 9経験あり
- 4お気に入り
- 27持ってる
ログイン/会員登録でコメント
いかっぱさんの投稿
- レビューもっとホイップを!7歳息子と9歳娘と遊びました。ルールは切り分けられたケーキを選んで、食...4日前の投稿
- レビュー公園パニック7歳息子と9歳娘と遊びました。公園にある遊具が描かれたカードの四辺には...12日前の投稿
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア7歳息子と9歳娘と遊びました!ドイツ年間2022受賞作のカスカディア。...4ヶ月前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...5ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...6ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...6ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...6ヶ月前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...6ヶ月前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...7ヶ月前の投稿
- レビューねこのみるユメ6歳息子と8歳娘と遊びました。しあわせな夢をみているネコ。でも、ねこの...9ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー コストコ エディションモノポリーのコストコバージョンです。それはもう、コストコ愛が詰まったこ...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約14時間前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約17時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約19時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約19時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約20時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約20時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約20時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースペースマッチョダイスを振って役作り🎲ただし、6個のダイスをチーム内で分け、振り直しに...1日前by 七盤のハムさん
- ルール/インストインスタント・レギオン個性豊かな精鋭をスカウトし、自分だけのオリジナルパーティーを作れ! ...1日前by カクレガ