ヴァンパイアが2つの陣営に分かれて戦う熱いチーム戦
プレイヤーはヴァンパイアとして2チームに別れ、敵対チームのボスを倒すことを目的に争います。
プレイヤーにランダムに配られるキャラクターカードには、自分の正体を示す手がかりが記載されていますが、最初は誰がボスなのか、さらには誰が自分と同じチームなのかもほとんど分かりません。
プレイ自体はシンプルで、プレイヤーは他のプレイヤーをナイフで刺すか、他のプレイヤーにナイフを渡すかの選択をします。そして、他のプレイヤーは、ボスを守るために刺されるはずのプレイヤーをかばうこともできます。刺されたプレイヤーは傷を負い、自分の正体を明かす手がかりを1つ公開しなければなりません。このゲームでは、プレイヤーの正体が徐々に明らかとなることで、論理的な推理を楽しむことができるのです。
いつもと違う”人狼”系ゲームを遊びたい人には特にオススメです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 93興味あり
- 394経験あり
- 77お気に入り
- 165持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 11 | |
心理戦・ブラフ | 15 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
8人で遊びました。正体隠匿型のゲームで4対4のチーム戦で2回遊びました。1~9までのキャラクターカードをランダムに配り、使わないカードは除外します。なので、どのキャラクターカードが配られたのかわからず、何番のカードが配られてのかもわかりません。このゲームは親から順番にどのプ...
仲間うちでゲームをする事になったは良いが、何と人数が8人にもなってしまい、できるゲームが極めて限られてしまい、しばらく前に買ったままになっていたコレを掘り出す。何せ、プレイ人数が6人〜12人という難しい条件。あまり動かす機会は無いだろうと思っておりました。1回やって、盛り上...
人狼ゲームなどに代表される正体隠匿系ゲームの一種です。プレイヤーは青チームと赤チームに分かれ、それぞれ1~9の番号で規定されたキャラクターとなってゲームに参加します。出来ることは2つ、ナイフを誰かに渡すか、誰かをナイフで刺すか。ナイフで刺されると自分の正体を少しずつオープン...
プレイヤーはヴァンパイアとなり、薔薇の氏族と野獣の氏族に分かれてチーム戦で争う正体隠匿ゲームです。最初は人狼ゲーム系統かと思いましたが、プレイ感はシャドウハンターズを簡単にした感じでした。カードの絵柄が特徴的で、ファンタジーな世界観が好きな方はテンションが上がります。かなり...
ダークホラーな世界観で遊べる正体隠匿系ゲームです。最初は隣の陣営のみを確認した状態でスタートしていきますが、ゲームが進むに連れて公開情報が増えていきます。明らかになっていく情報を元に各陣営のリーダーが誰であるかを推理して最終的に敵陣営のリーダーを刺した人の勝ち。全員特殊能力...
プレイヤーはヴァンパイアとなり赤(薔薇の氏族)チーム、青(野獣の氏族)チームに分かれて戦う割と本格的な正体隠匿ゲーム。最初は隣のプレイヤーの色だけ確認してスタート。敵チームと思しきプレイヤーを攻撃していきチームごとに振り分けられた地位の高い相手チームのリーダーを見つけ出し、...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約7時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約7時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約16時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約16時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約17時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約18時間前by うらまこ