ドイツ生まれの美しい傑作積み木ゲーム
無地でシンプルな形と、赤く塗られた奇妙な形の美しい積み木たち。それと、宝石の形をした数十個の得点トークンがゲームの内容物です。
基本的なルールは土台以外のブロックがテーブルに触れないこと、テーブルを揺らさないことの2つだけ。後述する遊び方の他にも、自分たちだけの遊び方を見つけ出しましょう!
【バベルの塔 / Tower of Babel】
全てのプレイヤーが協力し、1つの塔を作り上げます。最年少のプレイヤーが土台を選択し、時計回りに任意のブロックを選び、積み上げてきます。塔が崩れてしまったら1ラウンドが終わり、崩したプレイヤーの前手番プレイヤーが得点トークンを受け取り、崩したプレイヤーからゲームを始めます。規定数の得点トークンを受け取ったプレイヤーが勝者です!
※発展ルール:ブロックを全て袋に入れ、ランダムに取得する遊び方もあります。
【ノックアウト / Knock Out】
各プレイヤーがそれぞれ自分の塔を作り上げます。10個の得点トークンを資金とし、欲しいブロックを手に入れるか、危険なブロックを押し付けるか、オークションを行っていきます。欲しいブロックを手に入れる時は全プレイヤーの中で最高額を、危険なブロックを拒否する時は前手番プレイヤーが支払った資金を上回る資金を支払う必要があります。最後まで自分の塔を崩さなかったプレイヤーが勝者です!
※発展ルール:最初に規定数のブロックを積み上げたプレイヤーを勝者とするルールを加えると、戦略性が増すでしょう。
【建築の鎖 / Building Chain】
各プレイヤーがそれぞれ自分の塔を作り上げます。「Zoch」と書かれたブロックを土台とし受け取り、その後各プレイヤーは1つずつ山からブロックを選択し、自分の前に置いていきます。4人以下なら15個、5人以上なら10個になるまでブロックの取得を続けます。この時、先に取得したブロックが左側に来るように順番に並べて置いていく必要があります。
配置が完了したら、最年少のプレイヤーから手番を開始します。プレイヤーは自身の、もしくは他のプレイヤーの手元に並べてあるブロックの内、一番右手側にあるブロック(最後に取得したブロック)を1つ選択し、自分の塔に積み上げます。これを崩れるまで繰り返し、最後の1人になるか、全てのブロックを使い切って塔が崩れていないプレイヤー全員が勝者です!
数ラウンド繰り返し、規定数の得点トークンを受け取ったプレイヤーを勝者とするのもよいでしょう。
※発展ルール:複数プレイヤーが勝利した場合、塔の高さを比べ、得点に重みを付けると戦略性が増します。
- 80興味あり
- 238経験あり
- 38お気に入り
- 113持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...41分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約12時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約12時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約12時間前by 白州