- 2人~8人
- 45分~55分
- 7歳~
- 1987年~
バウザック3件のレビュー
個性豊かな形をした積み木です。崩したら負けです。色んなルールで遊べますが、私は自分が選んだパーツを隣りのプレイヤーに渡して共通の場に積んでもらうルールが好きです。なんかもう見るからにヤバい形の積み木を渡して、それをどう積むのか煽りながら見るのが楽しいです。意外と倒れなかった...
【雑感】コンポーネントの積み木が非常に美しい、お洒落なゲーム。ルールも単純で見た目にも分かりやすい為、ボードゲーム初心者とも遊びやすくおすすめ出来る。赤い積み木は滑りやすいので土台には不向き、積極的に使いすぎると恨まれる。欠点として、入手しづらく値が張ることが挙げられる。【...
えげつない形状をした、難易度の高いおしゃれ積み木ゲームです。使用されている木材によって重さがちがうので、いけるだろ!?と思うバランスでも、油断すると崩れます^^。きれいに積み上がると、思わず写真を撮りたくなりますね。
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約3時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約8時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約17時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約17時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約17時間前by chaco