シンプルゲームの新定番。自分の色に合わせるのか、相手の色に合わせるのか。惑わされず、自分の色を出せ!
場に出された色のカードに合わせて得点する、マッチングタイプのゲームです。
【 カード内容物 】カード総数100枚(ブリッジサイズ)、説明書1枚。
5色のカラーカード:各20枚。
赤・青・黄・緑・オレンジ:それぞれ1〜6の数字があります。
【 遊び方 】
プレイヤーは自分の場にカードを
4枚出します。
手札は5枚。裏向きで一斉に出すことを3回繰り返します。(2枚→1枚→1枚の順)
1番多い色のカードだけが得点になりますが、一定数を超えたり、同枚数になってしまった色は無得点。
1のカードは多く出されると無条件で得点になります。
山札がなくなったら、
手札で1プレイしたら終了です。
得点した数の合計が高い者が勝ちです。
【プレイのキモ】
少しずつ色のカードが公開されるので、
状況に合わせて、カードを出しましょう。
手札のカードにバラつきがあっても場の色に合わせて上手に出す事が出来ればカードを得る事が出来ます。
シンプルなルールで、適度な戦略と駆け引きを楽しめるゲームです。
短時間で子供から大人まで手軽に盛り上がれます。
初めてボードゲームをする方にもオススメです。
- 39興味あり
- 138経験あり
- 20お気に入り
- 111持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年3月(4枚で色のマジョリティを目指す。)【どんなゲーム?】場に出した4枚のカード×人数分でマジョリティ&バッティングを決めるカードゲームです。...
周りのプレイヤーが第1フェイズ・第2フェイズで出したカードを見つつ、バーストとバッティングを避けて最多の色になりそうな色を効果的に出していく感じが独特で面白い。狙いと違うと第3フェーズでうわーっとなり、盛り上がる。粛々とやるゲームと言うよりは、パーティーゲームとして盛り上が...
海外のパブリッシャーから5211としてリメイク版が発売された、ファイブカラーズ。もともと日本でも評判が良かったので、5211入手を機にファイブカラーズも遊んでみましたー!ファイブカラーズと5211、基本的なルールはそのままです。細かい数字の調整がされているので2人プレイのと...
自分の前に2枚のカード、他のプレイヤーの前も同様、一番場に出てる色はバーストの可能性がある、そして手札は五枚から勝負を仕掛けていく。手札が5枚から1枚出す、を続けていくので運要素が多分に含まれていますが、それでも結構やきもきするいいバランスのゲームです。見た目もシンプル且つ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
カードが全部で100枚入っています。5色あって、各色ごとに数字が0~6です。準備手札を1人5枚配って、残りを山札にします。進め方まず2枚、カードを裏向きのまま自分の前に置きます。全員が置いたら公開です。手札が5枚になるよう補充します。同じように次は1枚、もういちど1枚と、計...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...1分前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約1時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約9時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約10時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約12時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約15時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約16時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約18時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約18時間前by Jampopoノブ