マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 15分前後
  • 7歳~
  • 2013年~

ゾンビキッズレモネードさんのレビュー

310名
1名
0
6年弱前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

こんちわ、ゾンビ好きですか?

僕は、昔からゾンビ映画が好きで結構見てました。


最近じゃゾンビもメジャーになちゃって

ハロウィンや、ユニバの影響で、うちの子は4歳で、

ビビりながらもゾンビに興味を持っちゃいました。


とゆーわけで、親子でゾンビ退治ができるってのを夢見て

そん時に、このゾンビ退治のゲームを買いました。


7歳からってなってますが、

ルールが簡単で、しかも協力ゲームなので

4歳児でも、ゾンビに興味があれば

十分プレイを楽しめます。

うちの子も、4歳から5歳にかけて、けっこうプレイしました。


ルールはパンデミックをめちゃくちゃ簡単にしたような感じで

ゾンビを退治するためにプレイヤーが共闘するゲームです。

ゲームボードはこんな感じ。

ボードには5ヵ所のお墓と4ヵ所の門の合計9エリアがあります。

(ボードはリバーシブルで裏面は2人用です)


各自、自分のコマを選んでそれを中央の赤いお墓のエリアに置きます。

ボードの4隅の門エリアにはすでにゾンビが1体ずついる状態でゲームスタート。


各手番ではサイコロを1個ふって出目の色のお墓エリアに

1体新たなゾンビが登場。

ちなみに白い色はセーフでゾンビは登場しません。


その後、プレイヤーは1エリア分だけ移動でき(しなくてもいい)、

そのエリアにゾンビがいれば自動的に全員、倒します。

(ゾンビを倒してから移動は不可です)


ただし、1、2体は倒せますが、

もしそのエリアのゾンビが3体以上になるともう倒せず、

そのエリアにはもはや進めなくなり

しかも、もしそのエリアにプレイヤーがすでにいる状態だと

ゾンビに食われてゲームオーバーです。


このルール、

ゾンビ映画でおなじみの少数なら簡単にやっつけれるが、

大量に出現すると倒せなくなっちゃうってゆうシーンを

簡単なルールで見事に再現していて、

テーマとルールがマッチしていて、よくできてます。


で、このゲームには勝利方法が2つあって、

その1つはボード上のゾンビを全て倒すことなのですが、

1エリアでも3体以上になると、そこはもう倒せないので

もう1つの4ヵ所の門を全て封印するしかなくなります。


門の封印は、同じ門のエリアに2人のプレイヤーがいれば

自働的に封印でき、そこに封印トークンをおけるってゆう仕組みです。


プレイヤーの負けは

1人がゾンビに食われちゃうか

パンデミック同様、

置けるゾンビのストックがなくなればゲームオーバーです。

(ゾンビの総数は8体です)


うちの子は、ゾンビ倒したで、おかーさん助けたーとか、

次はこっちのゾンビをやっつけるーとかノリノリで、

毎回、ゾンビ退治を大いに楽しんでおりました。


幼児を交えた家族で協力してゾンビを倒すってのをゲームで遊ぶなら

このゲームは最適だとは思います。

大人もゾンビ好きなら、なんか燃えます。


ただし、家族3人で数回やりましたが、プレイヤーが勝つ勝率が結構高めです。

子供は勝てた方が盛り上がるし満足するので、それはそれでいいんですけど。

大人だけでやると、簡単すぎるので、早めに飽きるかも。

(一応、ストックを7体にするとか難易度はあげれますが)


でも、このゲーム、

実は、拡張ルールがありまして

http://annicklobet.free.fr/zombiekidz-download.html

こちらからダウンロードできます。

(英語ですが、和訳はそんなに難しくない程度です)


1手番にゾンビが2体登場とゆうハードなルール修正なんですが

その代わりに、各キャラクターに特殊能力がつき、

俺のキャラだけが○○できるとゆう、役割からの特別感から

よりキャラクターになりきれて楽しめる感じになっています。


そしてさらに、このゲームの第二段が発売されるそーで、

これが、なんとレガシーシステムっぽいものを備えていて

絵もかなりポップになっていて面白そうです。


日本語版も2019年3月発売だそうで、

僕も息子もゾンビ好きなので、ちょっと楽しみです。


この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
炙り八つ橋
レモネード
レモネード
シェアする
  • 20興味あり
  • 19経験あり
  • 0お気に入り
  • 19持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

レモネードさんの投稿

会員の新しい投稿