- 3人~5人
- 20分前後
- 8歳~
- 1998年~
ゼロ珈琲飲んべぇさんのレビュー
ジンラミーと麻雀を合わせシンプルにした感じのカードゲーム。
9枚の手札を持って、公開されている5枚の場札から交換していき、どんどん手札の失点を少なくしていくことが目標。
同色・同数字カード5枚以上で無失点。しかし9枚の手札でゼロを目指すには1枚のカードが同色と同数字を兼ねていないとならないのがミソ。また失点のシステムがよくできていて、5枚以上を揃えられなかったカードの数字は一度(例えば『2』のカードが4枚あっても2失点)しか数えないので、数字をバラバラに集めるより、ある程度集める数字を揃えていく方が失点を抑えられる(だが、集めているものが他の人と被っていたらいつまでもたっても揃えられない。オダブツ)。
ゲーム終了条件もこのゲームを引き締めたものにしていて、ノック(パス)が2度されるとその周で終了になる、というのが非常にシビレル。というのも、誰しも手札の大量失点を抱えたままゲーム終了したくないので、1度目のノックで場に緊張が走る。ここで一気にカード交換が激しくなり高めの数字カードがどんどん吐き出されていく。ある人は失点軽減に血眼になり、ある人は好機と見てカードを揃えに行き、ある人は勝てると見込んで2度目のノックを狙ってる……濃密な人間ドラマ。しかもたった一度のノックで……
一勝負が短いので、時間調整もしやすい。オススメのカードゲーム。
ちなみにクニツィア著『ブレイジング・エース』でのボナンザのバリアントルールがまさにZERO(どっちが原型?)。
しかもその中の紹介で、交換するカードを1枚~5枚まで可能とするバリアントも載っている。ZEROにルール適用したらどうなるのかいつか試してみたい。
- 253興味あり
- 1409経験あり
- 236お気に入り
- 891持ってる
ログイン/会員登録でコメント
珈琲飲んべぇさんの投稿
- レビューマネー! / 長蛇の列 両替商ある日、突然このゲームはやってきた。でもリサーチ済みだったおかげで、こ...4年弱前の投稿
- レビューメンバーズ・オンリー最高のギャンブル。しかし、勝つには冴えた素早い読みが必要だ!簡単に言え...約4年前の投稿
- レビューモダンアート100回以上プレイした。ここでは説明というより、このボードゲームに惹か...約4年前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)袋から1枚チップを引く! 引いてきた動物チップとダブってなければ、もう...約4年前の投稿
- レビューくるりんパニック・リターンズ!前作のバージョンでは、ほぼ4人専用で人数調整が難しかったのに対し、今作...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゲイツレビュー 評価:7/10ミント缶に入ったタワーディフェンス&デッキ構...13分前by ミーマ
- レビューモンスター大戦新ゲームシステム搭載ウォーゲームのシリーズ4作品目にして万人向けで集大...約8時間前by あんちっく
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...約17時間前by DKnewyork
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョンウヴェ様の2人用名作タイル配置ゲーム。別バージョン(冬の贈り物等複数)...約19時間前by じむや
- レビュー神のツルハシダイスを振って鉱石を掘り、掘った鉱石を売ってお金にし、お金でアイテムや...約19時間前by みなりん
- レビューファド:デュエット・アンド・ディスガイジス星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん
- レビューレイズ星9ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約20時間前by おとん
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約24時間前by せんと
- ルール/インストエスペライゼーションドラム中島槙之介さん はじめまして!よろしく。。。1日前by 中島槙之介
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト【カード構成】1〜15:各4枚の合...1日前by たつきち
- レビューゲートレビュー 評価:7/10ミント缶に入ったタワーディフェンス&デッキ構...1日前by ミーマ
- レビューメメントオンラインうーん無念🧐1日前by ビバピョートル