- 3人~6人
- 15分~30分
- 8歳~
- 2020年~
勇者ヌルポコミシマさんのレビュー
「それっぽいお題」に沿った「それっぽい名前」を作って、みんなに感覚で当ててもらうワードゲーム!
ドラクエ・FFや冒険小説など、ファンタジー系の世界観がお好きな方であれば、ワード系が苦手でもきっとハマる…!もちろん、ワードや大喜利系が好きな方にもオススメしたい! そんなゲームです。
面白コンテンツに特化した広告代理店のメンバーさん達で制作しただけあって、各カードの絶妙に可笑しくて美しいワードセンスにまず心が踊ってしまいます。
私が制作者の方々のテキストやYouTubeの大ファンなのもあるのですが…私が1番好きなワード系のボードゲームです。ファンの欲目を抜いても、とてもバランスの良い素晴らしいゲームだと思います!
●ルール
ファンタジー系な名付けの【お題カード】(例:勇者の幼馴染、心清き者しか持てぬ聖剣、親切な宿屋のおばさん、悪の四天王等)が場に4枚出て、その中からランダムで【的中お題】と【ドボンお題】が1つずつ指定されます。
その【的中お題】に相応しい名前を、ランダムに配布される5枚の手札ワードカードのうち好きな枚数を使って表現して、他のプレイヤーに当ててもらうゲームです。
●ジレンマ要素
ドボンを引くとマイナス点があるのがハラハラ。
「狂戦士」がお題で「妖精」がドボンなのに「フォン」「ルイ」「クー」「ニス」「カイ」…爽やかな語感の単語しか手元にない!!!
とか、
「オークの魔物」がお題なのに、濁点が入った強そうな語感のカードがひとつも無い!!!
とか、
手札運によっては、同じお題でも難易度が激変。繰り返し遊ぶごとに新鮮に楽しめます。
難しいケースであればあるほど、誰かが自分の想いを汲み取って、的中させてくれた瞬間の喜びはひとしお…!
●プレイ人数
公式推奨では3人〜6人とありますが、勝敗をつけない意思の疎通のゲームとしてなら、2人でも十分に楽しめます。
3人以上いれば、公式ルールでの協力と対戦プレイどちらも可能です。協力プレイでワイワイやるのであれば、6人以上でも全然楽しめます。
●プレイ時間
名付けと答え合わせの1ターンは1〜3分程度で終わり、それを繰り返します。公式ルール準拠で20〜30分程度ですが、ハマる人が多くて盛り上がるほど、ああでもないこうでもないとターン毎の感想戦に花が咲いて少し長引きがち。
親を回していくターン制なので、万が一盛り上がらなければ一巡でさっさと切り上げることも可能です。
●オススメしたい方
・ファンタジーのゲームや小説・漫画が好きな方
・往年の面白系テキストサイト、ブログが好きな方
・ワード・大喜利ゲームが好きな方
「ない言葉を作り上げる」という、軸が感覚のゲームなので、初対面の人とのアイスブレイクには少しハードルが高いかも…?
言うて感覚派な私からすると、itoとかと大差ないって思ってしまうのですが…。合う時は合う!合わぬ時は合わぬ…!
どちらかと言えば、気心知れた相手同士や、趣味や感覚が似ていて仲良くなりたいなと思う人と、ときたま遊ぶ・繰り返し遊べるようなイメージが強いです。
ルールも簡単で場所も取らない、名前の雰囲気の通りのラフなゲームなので…ぜひ、お気軽にプレイしてみて下さい!
- 92興味あり
- 198経験あり
- 50お気に入り
- 156持ってる
ミシマさんの投稿
会員の新しい投稿
- リプレイマインクラフト:ビルダーズ&バイオ―ム久々に親子マイクラボドゲ。息子くんは相変わらずのmob狩りムーブ。娘ち...18分前by きょんきち
- レビューボーナンザウヴェ・ローゼンベルクと言えば、アグリコラで大ヒットを飛ばし、今やボ...25分前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビューラミィキューブ個人的総合評価【66点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...34分前by has
- レビュードミニオン:夜想曲新要素を入れながらも、バランスのいい拡張。目玉となる新要素、「夜行」は...38分前by anemone
- 戦略やコツ祈り、働け建物をどうするかを中心に考えていくのが基本かと思います。約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー祈り、働けボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードミニオン:暗黒時代ややこしい、難しい、けど慣れてくると…楽しい!デッキビルドの醍醐味、圧...約1時間前by anemone
- レビューアーカム・ノワール:事件簿3事件簿1を楽しんでプレイできるレベルになりました。続編への感心が高まり...約2時間前by 山彦
- レビューインサイダー・ゲーム個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2時間前by has
- レビューコードネーム:デュエット個人的総合評価【65点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2時間前by has
- レビュータギロン個人的総合評価【64点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2時間前by has
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第一弾、ですが最初に選ぶ拡張としてはイマイチ(笑)ドミ...約3時間前by anemone