「我こそがドルイドだ!」「それはどうも。」魔女達の思惑が絡み合う! うまく出し抜いて、より多くの魔法薬を作れ!
魔法使い・魔女・ドルイドとなって、材料を獲得したり魔法を使ったりして、できるだけ内容の濃くて、勝利点の高い魔法の薬を作り得点を競うカードゲーム。
ラウンドの開始時に各プレイヤーは12種類の役職カードから5枚を選んでそのラウンドに行なうアクション(材料の獲得・魔法薬の作成・金の獲得・金と材料の交換・魔法など)を選択します。各カードには、強気と弱気の2種類のアクションのセリフが記載されています。強気は「我こそはドルイドである!」と、その職種を宣言するもので、能力をフルに発揮できます。一方、弱気は「それはそれは。」と言った具合で、その職種の人にあやかって、能力の一部だけをもらうことができます。これらのセリフのいずれかを読むことで、各プレイヤーは、「能力を全部使う」か、「一部だけ使う」かを宣言します。
スタートプレイヤーは手札の1枚を表に出し、必ず「能力を全部使う」セリフを読みます。後続のプレーヤーは出された役職カードが無ければパスですが、有れば必ず出し「能力を全部使う」「能力の一部だけを使う」のどちらかを選び、そのセリフを読みます。
「能力の一部だけ」を宣言した場合、効果は小さくなりますがアクションを即実行できます。「能力を全部使う」の効果は大きいですが、後続のプレーヤーに「能力を全部使う」を宣言されるとその権利を奪われて何もできなくなります。手番が1周したら「能力を全部使う」権利を獲得したプレーヤーがアクションを実行し、次のスタートプレーヤーになります。
全員のカードが無くなるまでこれを行い、その後新たに役職カード5枚を選んで次のラウンドを行います。勝利点となる魔法薬カードに印されたカラスの4羽目が誰かに獲得されたらゲームは終了し、最も高い勝利点を得た者が勝ちとなります。
効果は大きい「能力を全部使う」は、権利を奪われる恐れがあるし、次のスタートプレーヤになるというデメリットがあります。5枚のカード選択は、自分の必要なアクションを選ぶのはもちろん他の人の選びそうなアクションを封じることも考慮する必要があります。各プレーヤーが保持している材料や金の状況をよく見て、どのアクションを選択しているかの推理が重要になります。
「能力を全部使う」を選択した時はかなりドキドキしますし、「3種類の材料の獲得→それを組み合わせた魔法薬の作成、材料・金・勝利点の交換などの手順・リソース管理」「5枚の手札の選択」「後続プレーヤーの手札の読みや後手順の計画による2択」など戦略性が重要なカードゲームです。
- 154興味あり
- 477経験あり
- 104お気に入り
- 260持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 14 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 7件
リプレイ 1件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約2時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約2時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約3時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約5時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約5時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約6時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...約15時間前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...約20時間前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...1日前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...1日前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...1日前by ひよこ