前作のショッテントッテン自体は未プレイでしたが派生であるバトルラインはよくプレイしています。
バトルラインとの比較になりますが
・今作では攻撃側・防御側に分かれており攻撃側は4つの城壁で勝利するか同じ城壁で2度勝利すること。(1度勝利すると配置済みのカードは双方破棄され城壁カードが裏面になり配置制限が変わります)
防御側は山札が切れるまで耐えれば勝利となっています。
・またそれぞれに攻撃側は1つの城壁に配置したカードを破棄する「退却」
防御側には3回まで1つの城壁に配置された攻撃側のカード1枚を古いものから破棄できる「油の大釜」を使用することができます。
・城壁(バトルラインでのフラッグ)が9→7に変更。また、バトルライン中世版であったような城壁毎に「強さ逆転」「枚数指定」「役指定」などの制限があらかじめされています。
・カードは6スート1〜10→5スート0〜11となり0と11が同じ城壁で対立した場合相殺となるなど新しい駆け引き要素あり。
・戦術カードの内容にも変更あり。破棄されたカードの再配置、相手の手札と3枚交換など。
攻撃側と防御側を交代していき連続2本先取で真の勝者となります。
以上、バトルラインと比べてもかなりプレイ感が異なります。
個人的に戦術カードが派手になりバトルラインと比べ、より泥沼化して楽しいです。
0と11の相殺ルールや退却、油の大釜により我慢比べも堂々巡りへ・・・
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
たーさん
- 26興味あり
- 34経験あり
- 11お気に入り
- 21持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
6/101999年に発表されたバトルラインの特殊カードなし版の「ショッテントッテン」が20年以上のときを経て、まさかの新作である2が登場。といっても、2に反応するのは古参だけだとは思うが(笑)基本ベースは同じに見えるが、実際にやるとかなり違う。他の人も結構詳しく書いてあるの...
バトルライン中性版の追加ルールが最初からゲームの基本になってる感じです。違いとして、攻め手は置いたカードを撤退と言って破棄することで一からおき直せます。(攻め手はカード山が尽きたら敗けなのでホイホイできませんが)守りは出来ません。守り側は大釜で攻めてのカードを古い物から一枚...
前作のショッテントッテン自体は未プレイでしたが派生であるバトルラインはよくプレイしています。バトルラインとの比較になりますが・今作では攻撃側・防御側に分かれており攻撃側は4つの城壁で勝利するか同じ城壁で2度勝利すること。(1度勝利すると配置済みのカードは双方破棄され城壁カー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...15分前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...約3時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約6時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約11時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約16時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約23時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...1日前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州