- 2人~6人
- 90分~110分
- 12歳~
- 1999年~
ユニオン・パシフィック7件のレビュー
『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】アメリカの鉄道の開拓期をテーマにした株ゲームです。拡大しそうな鉄道会社の株を手に入れて、各社の大株主になり配当金を貰うことを目指すゲームです。手番には「株券を取得+鉄道の拡大」か、「手札の株券を公開する」...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ユニオンパシフィックは、線路の拡張が株式の価値に連動し、拡張と株式獲得をどうしていくかを考えていくのが面白いボードゲームです!ルールはシンプルですが、いつくるか分からない配当の...
線路カードを引いて敷設し、株を手にする。手にある株を場に公開するこの二択。敷設して株で稼ぐゲームですが、決算がランダムな為、非常にパーティ感のある出来になっています。ムーンらしい作品といえます後発のエアラインヨーロッパは完成度が高く安い為、購入を勧めます。
線路を引く、もしくは、株を公開する。手番でできることはこれだけです。これだけ潔いゲームシステムなのに勝とうと思うと、相当な手練としての戦略が必要になります。ルールはシンプルなのに難易度は相当高め。まさにゲーマーズ・ゲームを地で行く、時間もかかる・戦略的でもある傑作ヘヴィゲー...
線路敷くか株券取るか ただそれだけだけど決算カードが出ると悲喜こもごも。ある意味存在感のある決算カードの出現を是非体感しよう。あまり難しくない株鉄道ゲームの決定版。
ユニオン・パシフィックは1999年のアラン・R・ムーンの作品です。アクワイア(1962年)というホテル・チェーンの吸収合併のゲームに鉄道の線路引きを組み合わせるとどういうゲームになるのか。アクワイアでは自分のホテル・チェーンというものはなく,プレイヤーはホテル・チェーンに投...
「チケット・トゥ・ライド」などでおなじみ、アラン・ムーン氏の(私が知る限り)元祖鉄道ゲームです。ぱっと見はチケライに似てますが、内容的には似て非なるもの。と言うか鉄道ゲームと紹介しておきながら実際競うのはお金なのです。まあゲーム中手に入れたお金が使われたり減ったりはせず純然...
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約16時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約22時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約22時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約22時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...1日前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち