マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 4人~8人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2016年~

あーぎ!てくとおとんさんのレビュー

437名
1名
0
6ヶ月前

星6

ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて2チーム(各3名)で遊びました。2024年7月


【どんなゲーム?】

リーダーのジェスチャーと簡単な指示だけで意思疎通し、お題通りに積木を組み立てることを目指す、チーム対戦のパーティゲームです。

お題をいくつかこなし、先に10点先取したチームが勝利です。


(海外パッケージはガチ対戦系っぽいビジュアル。まさかジェスチャー系の積木ゲームだとは。)


【感想】

思った以上にパーティ感が強いゲームでした。

まず特記するべきはビニールバットのビジュアル。存在感が強烈です。ゲーム前のイメージでは、コンポーネントの積木の山を叩き壊すとか、尻バット的な暴力行為に使うのかと思いましたが、実際には原始人のアクセサリー的なアイテムでした。ゲーム内容にそれほど影響はありません。(良い/悪い の表現に使うくらい。)


(ゴツい見た目のビニールバット2本が付属品。)


リーダーの指示は「原始人の言葉」で、左右、上下、前後、回転、斜め、置く、持つ、良い、悪い、くらいの精度で、積木を組み立てる側がある程度機転を利かせる必要があります。小さい声だと少しだけ動かすとか、初プレイだと各チームが手探りで指示のニュアンスをつかんでいきます。

そもそも左右や前後は誰にとっての方向なのかなど、先に共通認識を確認する時間が必要です。このあたりの話しをゲーム前に(日本語で)やり取りしてしまうと楽しさは半減してしまうかもしれません。それが必要だと分かっていても、全ての決め事はゲームの中で解決していくのが良いと思います。

事前知識も何もなくプレイするのが一番面白いと思うので、リプレイには向かないゲームかもしれません。

(リーダーからは「回せ」の指示。いったいどう回せば良いのか、悩んでる図。)


⚫︎良い点

おバカっぽい脱力系コミュニケーションゲーム。

ルールは簡単、やるのは難しく、笑えるタイプのゲーム。


⚫︎気になる点

ゲーム内容をあらかじめ知っていたとしても、日本語による事前打合せは禁止すべき。楽しさが半減すると思います。

指示を出すリーダーはジェスチャーを繰り返す恥ずかしい役回りなので、ノリが良くないと楽しめません。

オトナには少々物足りないかも。


⚫︎悪い点

ビニールバット2本の空気入れ、潰しの手間がある。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Otk@U会
おとん
おとん
シェアする
  • 86興味あり
  • 205経験あり
  • 43お気に入り
  • 73持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿