- 1人~5人
- 45分前後
- 8歳~
- 2021年~
クリーチャー・コンフォートおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年12月
(ルールに認識違いがありましたので、追記修正します。2024年12月29日)
【どんなゲーム?】
動物の冬支度がモチーフになっているワーカープレイスメント風の中量級のダイスギャンブルゲームです。
合計6個のサイコロを、やりたいと思っていた行動に割り当ててアクションします。出目が想定のものと違うものだった場合は残念賞をもらい、次のラウンドに備えます。
基本は春夏秋の6ラウンドで終了。勝利点を一番稼いだ人が勝者です。
【感想】
プレイ感は「オー・マイ・グーッズ!」に近いものを感じました。先にやりたいアクションをワーカーでプロットしておいて、やれるか否かは追加で振る4個(合計6個)のサイコロの出目次第。そう言う意味で、ギャンブル要素があります。
ワーカーを置くエリアは他プレイヤーと被っても良いので、これはワーカープレイスメントのように見えて実態は違います。競合の無い、ただのプロットですから。感覚的には「チンチロ」に追加ダイスを投げ込んでいるような感じです。
チンチロでリソースを集めてカード(家の中を充実させるグッズ)を買う、そんなにカツカツ感も無くて遊びやすい良ゲーです。
(ダウンタイムは長め。次からは手番の同時進行を検討したい。)
⚫︎良い点
面白いポイントが分かりやすいです。
カードがたくさんありますが、出てくるたびに効果を確認しあうなど、ちょっとの工夫で初回からかなり遊びやすくなります。
⚫︎気になる点
初見だったこともあり、所要時間がかなり掛かりました。4人で2時間以上。
ひと通りプレイしてみたところ、カードの取得以外は全員で同時進行も可能だと思うので、ルールを覚えた二回目からは時短プレイの方法を検討しても良いかも。
(後で判明したのですが、今回はラウンドを8回にしたロングゲームでした。手軽にやるならラウンドが6回の通常ゲームがオススメです。)
トークンの数を節約するために、ちょっと変わった方式が採用されていて、「×3」とか、「×5」と書かれたタイルがあり、1個のトークンを組み合わせて使う事で1個で多くの所持数を表示できるようになっています。初めは、なるほど面白い!便利かも!って思いましたがリソースの支払いがあると両替などでかなり面倒になります。他ゲームでもダイヤル式やら、ゲージのプロット式、今回も変わり種でしたが、結局はコインタイプで1、5、10ってなってるのが一番好き。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 145興味あり
- 256経験あり
- 78お気に入り
- 226持ってる
おとんさんの投稿
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約24時間前の投稿
- レビューテイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューリヴォルヴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...2日前の投稿
- レビューいぬポーカー星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...9日前の投稿
- レビューラーメンダイス星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューラスベガス:ロイヤル星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...20日前の投稿
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...21日前の投稿
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...22日前の投稿
- レビューエスカレーション!星9ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...23日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...23分前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約1時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約2時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約7時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約7時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約8時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約9時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約9時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約12時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)