- 1人~5人
- 45分前後
- 8歳~
- 2021年~
クリーチャー・コンフォートおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年12月
(ルールに認識違いがありましたので、追記修正します。2024年12月29日)
【どんなゲーム?】
動物の冬支度がモチーフになっているワーカープレイスメント風の中量級のダイスギャンブルゲームです。
合計6個のサイコロを、やりたいと思っていた行動に割り当ててアクションします。出目が想定のものと違うものだった場合は残念賞をもらい、次のラウンドに備えます。
基本は春夏秋の6ラウンドで終了。勝利点を一番稼いだ人が勝者です。
【感想】
プレイ感は「オー・マイ・グーッズ!」に近いものを感じました。先にやりたいアクションをワーカーでプロットしておいて、やれるか否かは追加で振る4個(合計6個)のサイコロの出目次第。そう言う意味で、ギャンブル要素があります。
ワーカーを置くエリアは他プレイヤーと被っても良いので、これはワーカープレイスメントのように見えて実態は違います。競合の無い、ただのプロットですから。感覚的には「チンチロ」に追加ダイスを投げ込んでいるような感じです。
チンチロでリソースを集めてカード(家の中を充実させるグッズ)を買う、そんなにカツカツ感も無くて遊びやすい良ゲーです。
(ダウンタイムは長め。次からは手番の同時進行を検討したい。)
⚫︎良い点
面白いポイントが分かりやすいです。
カードがたくさんありますが、出てくるたびに効果を確認しあうなど、ちょっとの工夫で初回からかなり遊びやすくなります。
⚫︎気になる点
初見だったこともあり、所要時間がかなり掛かりました。4人で2時間以上。
ひと通りプレイしてみたところ、カードの取得以外は全員で同時進行も可能だと思うので、ルールを覚えた二回目からは時短プレイの方法を検討しても良いかも。
(後で判明したのですが、今回はラウンドを8回にしたロングゲームでした。手軽にやるならラウンドが6回の通常ゲームがオススメです。)
トークンの数を節約するために、ちょっと変わった方式が採用されていて、「×3」とか、「×5」と書かれたタイルがあり、1個のトークンを組み合わせて使う事で1個で多くの所持数を表示できるようになっています。初めは、なるほど面白い!便利かも!って思いましたがリソースの支払いがあると両替などでかなり面倒になります。他ゲームでもダイヤル式やら、ゲージのプロット式、今回も変わり種でしたが、結局はコインタイプで1、5、10ってなってるのが一番好き。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 144興味あり
- 255経験あり
- 76お気に入り
- 224持ってる
おとんさんの投稿
- レビューラーメンダイス星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...9日前の投稿
- レビューラスベガス:ロイヤル星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...11日前の投稿
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...12日前の投稿
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...12日前の投稿
- レビューエスカレーション!星9ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...13日前の投稿
- レビューフリーライドUSA星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...13日前の投稿
- レビュー王への請願星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...15日前の投稿
- レビューファンタスティック・ファクトリーズ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビュー12王国の女王星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューテンペニー・パーク星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューイスタンブール:Big Box星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...21日前の投稿
- レビュープエブロ星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...21日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約6時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約7時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約11時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約14時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約16時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...約17時間前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...約20時間前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...約24時間前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...1日前by daiki
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...1日前by Bluebear