マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2010年~

タイムライン:発明編大吉さんさんのレビュー

85名
1名
0
約3年前

●子どもと遊ぶために購入したゲームシリーズ。

配られたカードをみんなで年代順に並べていくゲーム。

発明編、博識編、出来事編、3つの中では一番知識が無くてもプレイし易いと思います。

砂時計の発明、鍵、歯ブラシ、消しゴム、温度計の発明など馴染みのある内容が出てくるので、歴史が苦手な人や小学生でも気軽にプレイできる。

カードの表には発明の内容とイラストが書かれています。裏面は表面と同じ事が書かれていますが、その事が発明された年が追加されています。

プレイはとても簡単で、各プレイヤーに4枚ずつカードが表向きで配られます。この時に、裏面には問題の答えである発明の年が書かれているので、見てはいけません。

残りは山札にして、最初に山札から1枚引いて場に置きます。この時、カードを裏向きにして発明の年が見えるようにします。これが基準になります。

手番のプレイヤーから順番にカードを1枚出して、場にあるカードの前か後ろに出す。その後裏返して、年代順に並んでいるか確認。

正解すれば手札が減るし、間違えれば山札から1枚引いて手札が減らない。不正解のカードは捨て札になり、カードが先に全部無くなった人が勝ち!

ゲームが進んでいくと、場に出されたカードが増えて、カードとカードの間に入れる事になるので、選択肢が増えてだんだん難しくなってくる!

だから正解したときには、お~!と小さく盛り上がる。

後半になるとなかなか正解しない場合も出てくるけれど、プレイのテンポはいいのであまり退屈はしない。

わりと子ども受けもいいので、大人と子どもが一緒にプレイするにはいい感じ。

すごく面白い訳ではないけれど、いろんな事を知りたいと言う好奇心を突いてくる!

単純ですが、アナログゲームならではの良さを感じる。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
zeeetto
大吉さん
大吉さん
シェアする
  • 42興味あり
  • 128経験あり
  • 12お気に入り
  • 93持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

大吉さんさんの投稿

会員の新しい投稿