- 2人~8人
- 15分前後
- 8歳~
- 2010年~
タイムライン:発明編3件のレビュー
●子どもと遊ぶために購入したゲームシリーズ。配られたカードをみんなで年代順に並べていくゲーム。発明編、博識編、出来事編、3つの中では一番知識が無くてもプレイし易いと思います。砂時計の発明、鍵、歯ブラシ、消しゴム、温度計の発明など馴染みのある内容が出てくるので、歴史が苦手な人...
前かなぁ、後かなぁと悩みながら、発明順に並べるゲーム。歴史嫌いで年数を覚えるのが苦手な私でもすごく楽しめます。むしろ、覚えてない方が新しく知る楽しみがあるからいいのかも。手番になったら、手札から、ここだと思うところに出し、答え合わせ。間違いなら、一枚補充。すべての手札がなく...
歯ブラシとトランプ、どちらが先に発明されたでしょう?(笑)サクッと遊べる年代当てクイズゲームの発明編(=^▽^=)簡単なルールと、たとえ答えが外れても、「へ〜そうだったんだ!」とちょっと勉強にもなるので、初心者の方やお子さんも楽しめます(笑)小さな缶に入っていて、持ち運びも...
会員の新しい投稿
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...16分前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約5時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約5時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約6時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約6時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約6時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約7時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約10時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約10時間前by マツジョン@matz_jon