世界史好きなら誰でもハマる、世界史嫌いなら好きになる!
カードが4または5枚配られ、先になくした人が勝ちです。
カードには世界史的な出来事が書かれており、自分のカードが、場に置かれているカードより前なのか、後なのか中なのかを考え置いていきます。置いたら裏返して答え合わせをします。当たったらそのままなので手札は1枚減りますが、外したら1枚引かなくてはいけないので、手札は減りません。
世界史的な出来事は、地球誕生から湾岸戦争など最近の出来事まで色々ありますが、書道の誕生など、普通の世界史の知識ではわからないものもあり、単に世界史の知識勝負だけでないところが、ゲーム性を増しています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 41興味あり
- 112経験あり
- 10お気に入り
- 83持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
未登録
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
●子どもと遊ぶために購入したゲームシリーズ。配られたカードをみんなで年代順に並べていくゲーム。発明編、博識編、出来事編、3つの中では一番知識が無くてもプレイし易いと思います。砂時計の発明、鍵、歯ブラシ、消しゴム、温度計の発明など馴染みのある内容が出てくるので、歴史が苦手な人...
前かなぁ、後かなぁと悩みながら、発明順に並べるゲーム。歴史嫌いで年数を覚えるのが苦手な私でもすごく楽しめます。むしろ、覚えてない方が新しく知る楽しみがあるからいいのかも。手番になったら、手札から、ここだと思うところに出し、答え合わせ。間違いなら、一枚補充。すべての手札がなく...
歯ブラシとトランプ、どちらが先に発明されたでしょう?(笑)サクッと遊べる年代当てクイズゲームの発明編(=^▽^=)簡単なルールと、たとえ答えが外れても、「へ〜そうだったんだ!」とちょっと勉強にもなるので、初心者の方やお子さんも楽しめます(笑)小さな缶に入っていて、持ち運びも...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューパクパクパクパクって、なんか投げやり感のタイトルオモロなさそうなパッケージの絵...約5時間前by レモネード
- レビュー秘密の赤中世ヨーロッパには様々な魔物伝説がある。その一つ、大切な赤いモノを隠し...約9時間前by いちごば
- ルール/インストバーゲンは戦場1分間の間に、なるべく安く必要な数の服を集めた人が勝ちです。開始後、真...約15時間前by れお
- ルール/インストシンクロナイズドえかきうた絵の得意不得意に関わらず遊べるお絵描きゲームです。カードでえかきうたを...約15時間前by れお
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約19時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...1日前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...1日前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...1日前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...1日前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...1日前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...1日前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...2日前by リーゼンドルフ