- 3人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 2020年~
イケ恋〜イケメンと恋をする方法〜びーている / btailさんのレビュー
乙女ゲー/少女漫画のような世界観のヒロインとなり3人のイケメンの誰かの恋人になるべく頑張るゲーム、イケ恋を紹介します。イケメンを射止めるため、1年間バッティングでイケメンの好みを調べたり性格と外見を磨いたり一緒にイベント参加したり。ルール量は少なめですが規定ラウンド内でイケメン好みの彼女に仕上げるため意外と頭を使う面も。
ゲームの概要
本作では、自分磨き、情報収集、イベント、学習の4種類のカードでバッティングを行います。基本的にバッティングしなかったプレイヤーが、出したカードのアクションを実行することで2種類の能力値(性格、外見)を上昇させたり3人いるイケメンの好み(告白成功条件、告白失敗条件)を探ったりします。
バッティングを11ラウンドを行った後の最終ラウンドではいよいよ告白の実行。3人いるイケメンの誰に告白するかを各プレイヤーが選びます。告白したイケメンの条件を満たしたプレイヤーは見事イケメンと結ばれ勝利、満たせなかったプレイヤーは敗北となります。
イケメンはひと癖あるヤツばかり
イケ恋、ゲームに登場するイケメンは3人ですが、ゲーム開始時に6人から選べます(イラスト以外の違いなし)。このこだわり好き。
この各イケメンには「告白成功条件」と「告白失敗条件」が設定されています。
プレイヤーは、狙いのイケメンの告白成功条件を満たしつつ告白失敗条件を避けるようにヒロインを育成し、ゲーム終了時に告白を成功させるのが目的……って訳ですね。また、これらの条件は開始時には裏向きで秘匿されているため、ゲームを通じて探っていくのも重要です。
ちなみに確率上「女の子に興味なし」のイケメンが2回に1回爆誕します。地味にひどい。
また、攻略対象のイケメンが複数(3人)いることで、他プレイヤーの挙動から狙いのイケメンを察して住み分けできたりします。イケ恋、乙女ものでもあるけど複数カップル成立するタイプの群像ものラブコメでもあるのかも。
ヒネりのあるバッティング
本作では自分磨き、情報収集、イベント、予習の4種類のカードでバッティングを行います。基本的にバッティングしなかったプレイヤーが、出したカードのアクションを実行可能に。
ここまでならシンプルなバッティングなのですが、「自分磨き」はバッティングしても実行可能、「予習」に成功したら次のラウンドではバッティングしてもそのアクションを実行可能、という2つのヒネりが効いてます。
さらに後述のドラフトによりゲームが進むにつれて手札もだいぶ偏ります。また、各プレイヤーがどのイケメンへの告白を目指すのかでバッティングの狙いがズレたりして読みがいのあるバッティングに仕上がってます。
不利でもドラフトで逆転だ!
本作では、バッティングに使用するアクションカードのドラフトがあります。 ドラフトとはカードなどをプレイヤーが順番に取りあう方式。カード束をプレイヤー間でぐるぐる回して1枚ずつピックしていく「ブースタードラフト」の形式がメジャーです。
バッティングを避けてアクションに成功した場合、そのアクションに使ったカードは捨て札になります。3ラウンドごとに捨て札となったカードの再配布があるのですが、それがブースタードラフト形式。
このドラフト、いちばんパラメータが低いプレイヤーが起点になるのがミソ。パラメータが低い(≒ 出遅れた)プレイヤーからピックすることで欲しいカード取れる+枚数有利になり、救済措置として機能しています。
さらに、バッティングせずにやりたいアクションをできるだけ独占するなどの戦略があったりドラフトで偏った手札からバッティングの読み合いやったりとバッティング×ドラフトでいい感じの相互作用が生まれてますね。
まとめ
イケ恋、ルール量は少なくプレイ時間も短いため気軽に遊べるゲームです。一方で、限られたラウンドでイケメン調べて能力あげて…ってのをやるため、他人のやりたいことやドラフト手札を考えつつ後の計画したりする意外と考える面もあり、手応えもしっかりありますね。
- 7興味あり
- 9経験あり
- 4お気に入り
- 9持ってる
びーている / btailさんの投稿
- レビュー馬高UMATAKAは縄文時代の新潟の民となり土器を焼く中〜重量級の本格ユー...5ヶ月前の投稿
- レビュー五等分の修羅場人気ラブコメの二次創作ゲーム「五等分の修羅場」を紹介します。個性豊かな...約2年前の投稿
- レビューヒロインズ×ロワイヤル メモリーズプレイヤーはギャルゲーのヒロインとなり、競り形式で女子力を振り撒いて主...約2年前の投稿
- レビュー負けヒロインとは言わせない!!ラブコメのヒロインになり、それっぽい属性を得たりイベントを起こしたりし...2年以上前の投稿
- ルール/インストロード・オブ・ボーダーズロード・オブ・ボーダーズのゲーム終了時の得点計算用のシートを(主に自分...約3年前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズ:迷宮都市の群像劇(拡張)異世界ギルドマスターズの迷宮大変動に対応した自作シート類を公開します。...約3年前の投稿
- レビューチキンドミノ誰でもドミノでチキンレースの醍醐味をチキンドミノは名前の通りドミノとチ...3年以上前の投稿
- レビューコントラスト(新版)見てよし、遊んでよしの良質アブストラクト!モノトーン+透明で統一されて...3年以上前の投稿
- レビューイロピッタン簡単だけど面白い!神経衰弱の良アレンジ! ダイソーで手に入る格安ボー...4年弱前の投稿
- ルール/インストぬくみ温泉繁盛記 第二拡張 増築支援ぬくみ温泉繁盛記の得点計算シートについて、第一拡張 + 第二拡張に対応...4年弱前の投稿
- レビュー元素かるた THE ELEMENTS元素への異様な愛情とこだわりに溢れた逸品中学校の理科で教わる、世の中を...4年弱前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援ぬくみ温泉繁盛記の第一拡張「開業支援」。4つのモジュールそれぞれについ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...26分前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...約6時間前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...約7時間前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...約7時間前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...約7時間前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...約7時間前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約7時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約7時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約17時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約17時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約17時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約18時間前by MiyabiSFG雅✨