- 1人~4人
- 45分前後
- 14歳~
- 2023年~
テラフォーミングマーズ:ダイスゲーム11件のレビュー
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!テラフォーミングマーズ:ダイスゲームは、テラフォーミングマーズの世界観をダイスゲームとして表現した面白いボードゲームです!サイコロがどんどん増えていって、資源を一気に獲得できる...
事前に、プレイ感はテラフォーミングマーズのままというコメントを見ていましたが、実際やってみるとプレイ感は結構違ったのでこれはこれで面白いなと思いました。理由は、カードの効果が長い文章で書かれていないので割とシンプルで分かりやすいということと、ダイスの運の要素が入ってくるから...
本家ボードゲーム版のテラフォから数勘定の要素が抜け、盤面点の計算が即時化され、ダイスの出目で資源を管理するようになったダイスゲーム版。なまじ見た目が本家に近いがために本家の簡易版のつもりで遊ぶと色々と消化不良になるポイントがあるが、きちんと別物のゲームと認識して遊ぶとこれは...
テラフォのダイス版でゲームの終了条件が『温度が上限になる』『酸素濃度が上限になる』『海洋タイルがすべて配置される』のうち2つが満たされたらになっています。企業選択後に初期ダイスや初期オールマイティー資源を獲得したりします。手番では補助アクションで『好きな色のダイスを1個獲得...
簡単な説明テラフォーミングマーズ、アレスエクスペディションに続いて今度はダイスを使って火星開発を行うシリーズスピンオフ。原作ゲームがかなり戦略性が高くその分定石化もしはじめた部分がるのでダイスによるランダム性が作用するように。手番は時計回りに回ってきて、産出フェーズかアクシ...
大人気作がダイスゲームに概要人気作『テラフォーミング・マーズ』がダイスゲームに。本家同様、プレイヤーは火星開発プロジェクトを進める企業となり、より多くの貢献を目指します。専用ダイスとカードを駆使して得点を稼ぐゲームです。ジャンルは拡大再生産、ダイス。レビューお手軽テラフォ『...
ダイスゲーム大好きなのでめちゃくちゃ期待してました。このゲームは振り直し要素が全くなくて、資源を手に入れるときだけダイスを振り、ダイス目を変えるのは確定で特定の目に変更することになります。ダイスゲームの魅力ってたくさんのダイスをじゃらじゃらするところにある部分は少なからずあ...
テラフォのダイスゲームわかりやすく丁寧な概要を他の方が書かれているのでテラフォ本家、アレスと比べた感想を・運要素が強く感じるもともとカード引きの運をドラフトして緩和していたのがテラフォですがカードドローが個別になり、ドラフトしようがありませんさらには資源の産出がダイスを振っ...
とあるボーゲームカフェで、1回だけプレイしました。2人プレイです。正直イマイチでした...テラフォの面白さって何でしょうか?最初に配られた企業カードやプレリュードカードを見て、こんなふうにしよう、あんなふうにしようって、あれこれ計画立てること。そしてその計画通りにことを進め...
カードゲームになって今度はダイスゲームになったテラフォですが、このゲームではダイスを資源に地球化を進めていきます(お金もダイス出目の一つ)。ダイスは5色ありそれぞれ3種類の資源が描いてあります(レアリティ有)。出目は振り直しの概念はなく変更効果で調整が可能です(デフォアクシ...
ご存知火星開拓ゲーム「テラフォーミングマーズ」のダイス版。今回は資源算出やお金の概念が全てダイスに置き換わり、また違ったプレイ感となっていました。もちろんソロモードもありということで購入。ソロプレイのみのレビューとなります。ソロのルールまさかのMAX50ラウンド。といっても...
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約3時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約9時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約9時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約9時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約10時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約13時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約14時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...約16時間前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...約17時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストキラウエアキラウエアでは、ハワイの民間伝承に登場するトカゲのような精霊、モオとな...約23時間前by jurong