この選択は勇気か、はたまた蛮勇か 勇気を誇示するカード配置型チキンレース
ある村で勇者を決める祭りが始まった。ダンジョンの奥深くまで潜り勇敢な旅をする若者は誰か
傷も勲章、すぐに引き返してくる臆病者にはなるな
鎧を身に着け、ダンジョンを踏破し、勇者を目指せ!
【ゲームの勝利】
ゲームは5ラウンドからなり、5ラウンド後のゲーム終了時に生き残っていながら最も勇気の多いプレイヤーが勇者です。あるいは、全員が死亡した場合は蛮勇の称号を持っているプレイヤーが勇者です。
【ゲーム概要】
ダンブレは1ラウンドにつき4つのフェイズがあります。それを5ラウンド分繰り返した後、ゲームの終了となります。
【ダンジョン作成フェイズ】
【手札上書きフェイズ】
【宣言フェイズ】
【探索フェイズ】
【ダンジョン作成フェイズ】
モンスターカード21枚、アイテムカード10枚からなるダンジョンカードを3行5列の計15枚の形に裏向きで配置します。5列目の3枚は全プレイヤーが見えるように表向きにします。
各プレイヤーには手札としてダンジョンカードを1枚配ります。
各プレイヤーは5列のうちの1列を見ることができます。
【手札上書きフェイズ】
手札に持っているダンジョンカードを全プレイヤー同時にいずれかの裏向きのダンジョンカードの上に置きます。上書きするダンジョンカードが他のプレイヤーと被った場合は両者とも上書きを行いません。
【宣言フェイズ】
全プレイヤー同時に自身がどこまでダンジョンを進むかを自身の駒をダンジョンに置くことで宣言します。
この時にプレイヤーの中でダンジョンの最奥を指したプレイヤーは勇気ある者として1勇気ポイントを得ます。
2番手のプレイヤーは勇気チップを1つ得ます。
【探索フェイズ】
宣言を終えたらダンジョンカードを1枚ずつ公開していきます。ダンジョンカードが上書きされている場合は上書きしたカードのみをめくります。
公開されたダンジョンカードがモンスターカードであればその数値分の即席ダメージを受けます。アイテムカードであればアイテム特有の効果を得ます。
※モンスターカードは1〜4が4枚ずつ、5が3枚、7が2枚の内訳になっています。
アイテムカードは特定の数字のモンスターを倒す剣、アイテムに擬態したモンスターなどがあります。
自分が置いた駒の所までやってくるとそのプレイヤーはダンジョンから帰還します。その際、帰還までに受けた即席ダメージが20未満であればその20からの差分×1の精神ダメージを受けます。(すぐ帰るような者だと周りから批判されて精神ダメージを受けるため)受けた即席ダメージが20を超えていればその20からの差分×3の肉体ダメージを受けます。(鎧で防げる許容量を超えて肉体ダメージを受けたため)
帰還時には精神ダメージあるいは肉体ダメージの分だけHP表から自身の駒を進めます。HP表で45ダメージを超えたプレイヤーは帰還出来ずに死亡します。ゲーム中に最初に死亡したプレイヤーは「蛮勇」の称号を得ます。
【ゲーム終了】
5ラウンド後、生き残った中で最も勇気ポイントが多いプレイヤーが勇者です。
あるいは、全員が死亡した場合は「蛮勇」のプレイヤーが勇者となります。
【イベントルール(選択ルール)】
15枚のイベントカードを使う事で毎ラウンド異なる趣のダンジョンに進む事ができます。
イベントカードをランダムに5枚めくり、カードの危険度の昇順に並び替え、毎ラウンド1枚のイベントカードを適用します。
イベントは肉体的ダメージを4倍に変更する、ダンジョンカードの5列目を非公開にする、等があります。
- 12興味あり
- 5経験あり
- 4お気に入り
- 6持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約3時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約9時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約9時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約9時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約10時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約13時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約14時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...約16時間前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...約17時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストキラウエアキラウエアでは、ハワイの民間伝承に登場するトカゲのような精霊、モオとな...約23時間前by jurong