プロジェクトは新たなるステージへ、外太陽系の豊富な資源を手に入れろ!
目の前に広がるのは遥かなる新世界。
金属その他の資源を求めて、各企業はその活動を、太陽系の隅々にまで広げます。
そのほとんどはテラフォーミングには適しませんでしたが、より崇高なる目的──すなわち火星の地球化のために宇宙基地を建設するなら、収入を増大させることができるでしょう。
この『コロニーズ』によって、新たに外太陽系の準惑星や衛星にまで到達することが出来るようになります。
もちろん新規のプロジェクトと企業も同梱されています。
彼方の衛星に通商艦隊を派遣しましょう!
そして各施設を稼働させ、勝利への道を確実なものにするのです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 246興味あり
- 809経験あり
- 228お気に入り
- 1171持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 16 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 31 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 13 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
テラフォーミング・マーズの拡張セット。金17で別惑星へ出張ボーナスを作れ、金9で別惑星へ出張が出来る。例えば金17で月に出張ボーナスを建てると毎世代のお金の生産量が+2されるのでおおよそゲームが終わるまでにそれで元がとれ、更に誰かが月へ出張するとボーナスが着くので得をしてい...
テラフォーミングマーズの拡張版各惑星の衛星などに基地(コロニー)を築き、資源を取ってくることで火星開発をさらに加速?させます。火星メインボード以外に有名な衛星(ガニメデやカロン等)の小ボードが数枚追加され、各衛星に交易船コマを派遣することで資源が得られます。世代あたりの資源...
ゲームが加速する…のか?電力が活きてくる。しかし、個人的にはコロニーに縛られる気がする。まずはコロニーを建設しなきゃ、電力を確保しなきゃ…というのは苦手…まぁ、あれば使うんですけどね!
新たな特徴的な企業が増えることと大量の追加カード、そして大きく変更を加える要素として資源の交易を行うコロニーの要素が加わります。これまで不遇だった企業が思わない活躍をしたり、新しい戦略が立てられてとても面白いのですが、プレイ感がそれまでの基本セットまたはヘラス・エリシウム、...
少量の電気資源やチタンが大量の資源に化ける拡張、見なければならない盤面がさらに広がります。おそらく、最も楽しめるのは3人プレイでしょうか…TRの獲得手段も加わり、プレイが単調にならない魅力ある拡張です。
祝・日本語版発売日決定。新要素のコロニー貿易が加わる動乱が発売するまでは最新の公式拡張。アクションカードも企業もかなり強力なものが揃っている。最大の利点は、使い道が皆無に近かった電気資源の強力な用途が生まれたこと。電気資源3つが建材算出や浮遊体資源に化ける。いつも通り良い点...
テラフォ新時代!衛星・小惑星にコロニーを建設し、交易して資源を獲得しよう!プレイ中に見るべきところが、手札・プレイ札・資源・相手の状況・地図・パラメータ・称号・褒章・金星ボードに5枚以上のコロニータイルが加わり、盤面はとんでもないボリュームだ!だが、それがいい。写真の盤面、...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
【開始前処理】・ゲームボードの横に交易船タイルを置きます。プレイヤーはそれぞれ交易船を交易船タイルの上に置き、その上に自分のプレイヤーマーカーを乗せます。・コロニータイルを混ぜ、プレイヤー人数+2枚(2人の場合は5枚)を引きます。・それぞれのコロニータイルトラックの2番目の...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約2時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約11時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約14時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約14時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約16時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約19時間前by りん