プロジェクトは新たなるステージへ、外太陽系の豊富な資源を手に入れろ!
目の前に広がるのは遥かなる新世界。
金属その他の資源を求めて、各企業はその活動を、太陽系の隅々にまで広げます。
そのほとんどはテラフォーミングには適しませんでしたが、より崇高なる目的──すなわち火星の地球化のために宇宙基地を建設するなら、収入を増大させることができるでしょう。
この『コロニーズ』によって、新たに外太陽系の準惑星や衛星にまで到達することが出来るようになります。
もちろん新規のプロジェクトと企業も同梱されています。
彼方の衛星に通商艦隊を派遣しましょう!
そして各施設を稼働させ、勝利への道を確実なものにするのです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 145興味あり
- 402経験あり
- 121お気に入り
- 581持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | テラフォーミングマーズ:コロニーズ(拡張) |
---|---|
原題・英題表記 | Terraforming Mars: Colonies |
参加人数 | 1人~5人(120分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ジェイコブ・フリゼリウス(Jacob Fryxelius)ジョナサン・フリチェリウス(Jonathan Fryxelius) |
---|---|
アートワーク | イザック・フリゼリウス(Isaac Fryxelius) |
関連企業/団体 | フリックス ゲームズ(FryxGames)レベル(Rebel)レフレックスショップ(Reflexshop) |
拡張/関連元 | テラフォーミングマーズ(Terraforming Mars) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
187名が参考にしています
(2020年08月12日 23時59分)
新たな特徴的な企業が増えることと大量の追加カード、そして大きく変更を加える要素として資源の交易を行うコロニーの要素が加わります。これまで不遇だった企業が思わない活躍をしたり、新しい戦略が立てられてとても面白いのですが、プレイ感がそれまでの基本セットまたはヘラス・エリシウム、...
144名が参考にしています
(2020年07月06日 00時10分)
少量の電気資源やチタンが大量の資源に化ける拡張、見なければならない盤面がさらに広がります。おそらく、最も楽しめるのは3人プレイでしょうか…TRの獲得手段も加わり、プレイが単調にならない魅力ある拡張です。
840名が参考にしています
(2019年06月21日 01時37分)
祝・日本語版発売日決定。新要素のコロニー貿易が加わる動乱が発売するまでは最新の公式拡張。アクションカードも企業もかなり強力なものが揃っている。最大の利点は、使い道が皆無に近かった電気資源の強力な用途が生まれたこと。電気資源3つが建材算出や浮遊体資源に化ける。いつも通り良い点...
1214名が参考にしています
(2019年01月05日 14時36分)
テラフォ新時代!衛星・小惑星にコロニーを建設し、交易して資源を獲得しよう!プレイ中に見るべきところが、手札・プレイ札・資源・相手の状況・地図・パラメータ・称号・褒章・金星ボードに5枚以上のコロニータイルが加わり、盤面はとんでもないボリュームだ!だが、それがいい。写真の盤面、...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
2935名が参考にしています
(2018年12月04日 00時33分)
【開始前処理】・ゲームボードの横に交易船タイルを置きます。プレイヤーはそれぞれ交易船を交易船タイルの上に置き、その上に自分のプレイヤーマーカーを乗せます。・コロニータイルを混ぜ、プレイヤー人数+2枚(2人の場合は5枚)を引きます。・それぞれのコロニータイルトラックの2番目の...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約2時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約2時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約4時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約5時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約5時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約6時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約8時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサンクトペテルブルクこんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」...約19時間前by oppekemaru
- レビューフードチェーンマグネイトこういう方にオススメ・対戦相手の心理や行動を読み取り、運という要素を全...約20時間前by oppekemaru
- レビューアルナックの失われし遺跡こういう方にオススメ・冒険活劇物が大好きな方・1時間近くで終わるものの...約20時間前by oppekemaru