マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~10人
  • 20分~30分
  • 8歳~
  • 2024年~

パンダロイヤルけいさんのレビュー

78名
0名
4日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

ダイスゲームは何分の1の確率を狙ってダイスを振るみたいなシステムになりがちだけど、このゲームは「デカい目でろ!」って気持ちだけでたくさんのダイスを振れるのが楽しい

狙った目が出ないストレスがなく、出目が悪くても逆転のチャンスはあるし最終結果で得点を見ながら笑い合える

ダイスを振るのが全員同時で人の手番を待たなくていいのも良いし、10人までプレイできるのも素晴らしい

毎ターン1つ各プレイヤーのダイスが増えるがどのダイスを選ぶか、クリアダイスを持っていればヒトのダイスと交換ができるが誰と交換するか、運だけでない戦略性も存在する


私のプレイ時は3人が青ダイス(金文字のダイスがあれば2倍)を集めていて金文字ダイスの奪い合い、2人が赤ダイス(ダイスの数を出目にかけて得点にするので集めれば高得点が狙えるがマイナスもあり得る)を集めていて奪い合い、奪い合いに参加していない人が2人、という展開になりましたが、結果としては赤ダイス勢の1人がラストターンで逆転1位(500点台)、奪い合いに参加せず安定して点数をのばしていた人が2位(400点台)、他の人は300点台という結果になりました

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
国王
けい
けい
シェアする
  • 49興味あり
  • 41経験あり
  • 9お気に入り
  • 22持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

会員の新しい投稿