赤・黄・青のドラゴンストーンを集めて勝利点化し、先に3点集めた人の勝ち、というゲームです。
ゲームシステム的には複数の登場人物の中から1人選んでコインを握り込み一斉公開するビッディングのゲームですが、このゲームの特徴は「ビッドで負けた人もコストを払う必要がある」ことです。なので、バッティングして負けたら純粋に損。コインの補充もビッディングで該当する人物を競り落とす必要があります。
また、このゲームは「ドラゴンストーン」と呼ばれる3種類の宝石を集めるだけではゲームに勝てません。集めて宝石を勝利点に変換できる登場人物を競り落とさないと勝つための条件を満たせないのです。
1回のゲームには基本の8種類の登場人物に加え、ゲストキャラクターとして10人以上の人物の中からランダムで2枚選び投入されます。これらの中から毎ラウンド何人かランダムに登場します。
なので、「あの人に出てきてほしいのにこのラウンドはいない!」などということはよく発生します(笑)。
もちろん、他人の邪魔をするキャラクターというのも存在しているので、これらの妨害、バッティングを潜り抜けながら勝利を目指すことになります。トップを走っているプレイヤーがみんなに邪魔されている間にうまく立ち回って出し抜いて勝つ、などというプレイが要求されます。
なので、プレイ時間のばらつきはかなり大きいです。プレイヤー間の相互干渉も多めなので、いわゆる「昔のゲーム」に分類されるのかもしれませんね。
このゲームのイラストはかなり美麗なので、プレイしていて楽しいですよ。
ゲームシステムが相互干渉が多くてイヤらしいゲームだと思ったら、デザイナーを見て納得。ブルーノ・フェイドゥッティ(操り人形)とミヒャエル・シャハト(王と枢機卿)でした。
人と絡んでゲームをするのが好きなら一度はプレイしてみてくださいね。
- 投稿者:Sak_uv
- 23興味あり
- 75経験あり
- 3お気に入り
- 67持ってる
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約6時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約6時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌の関連作品)のWikiです。https://sevens...約8時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約8時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約11時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約11時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約11時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード