マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 90分~120分
  • 2021年~

スクエアリング・サークルビル荏原町将棋センターさんのレビュー

287名
7名
0
1年以上前

「パリ」はあるのに「田園調布」のゲームは存在せず、建設のゲームは星の数ほどあるのに改築メインのゲームは僅か。

マイナーなのでどうせ取り寄せルートが無いと思っていたら、テンデイズゲームズから発売のお知らせが…

一応、このゲームは、シュピールワークスの「都市発展シリーズ」の記念すべき第一弾とのこと。


スクエアリングサークルビルは、ゲーム終了時に、メインボードが姿を変えます。文字通り、円型だった道路の町を、正方形の道路の町へと変換していきます。

「フレスコ」とはまた別で、こういう幾何学的な変化は、ぜひ目で見たいので、長くても最後までやり通します笑

改築するためには、まず既存の建物を解体し、取り除くという、この手間というか、リアリティが大事。そして、区画を全て壊したら、平らな土地となり、その新しい区画に再び建設するという、このアンニュイ感が渋い。

実際に、ゲームの目的も、解体時の途中VPと終了時の建設VP、それに業績タイルによるVPの、主に3つです。

↑ ザ・田園調布ゲーム!ゲーム終了時、このサークルがスクエアに変わる。第二象限の第十区画が整地されている。右上がロンデル。その下が、スクラップスロット。ここに解体した建物を置き、緑アクションした時に左端から取って建てていく。右下が、整地するたびに一枚ずつ登場する業績タイル(とボーナスタイル)


手番では、2マスまでのロンデルを行ない、止まったマスの色と、その横に積んである一番上のディスクの色、2つを見ます。そして、その2つのアクションを行ないます。これを繰り返していくだけです。

赤…道路を壊す

青…道路を作る

黄…建物を壊す

緑…建物を建てる【解体後】

緑だけが解体後アクションとなります。

全てのアクションは、そのアクションを行ないたい区画に棟梁が居る必要があり、棟梁は、アクションごとに1回移動できます。つまり、手番に2区画移動が可能です。

個人ボードには、各色5レベルまでのトラックがあり、手番終了後に、積んであった一番上のディスクを取り、その色のトラックに置き、レベルが1上がります。

この個人ボードは、マトリックスにもなっており、使う色アクションの代わりに、そのレベルによるアクションを行なうことができます。

レベル1…棟梁を3(以内)移動できる

レベル2…装備タイル(永続効果)を得る

レベル3…美化(緑化)を行なう【解体後】

レベル4…リノベーションを行なう【解体後】

レベル5…業績タイル(終了時VP)を得る

色アクションを2回行なう代わりに、色アクション1回レベルアクション1回、または、レベルアクション2回も可能です。

また、フリーアクションとして、ディスクを各色1枚計4枚捨てることにより、任意のアクションを1回追加で行なうことができます。

↑ 個人ボード。黄色がレベル2になっているので、ロンデルで黄色を選べば、建物解体の代わりに、装備タイルを取ることができる。右は、ストックの整地タイル。建設地アイコンには2つのマスがある。緑アクションで建てた時に1つ。もう一つは、レベル4のリノベーションの時に置くマス。


メインボードには20箇所の区画があり、各区画には、道路を壊す、道路を作る、建物を壊すためのアイコンやミニチュアがあります。この全てのアイコンがマーカーで埋まった時、土地を均したこととなり、その区画に新たに整地タイルを敷きます。

解体VPは、マーカーのマジョリティのトップに6〜2VP、二番手以降にも4〜0VPがあります。トップの人には、さらに、アドバンテージとして新たな整地タイルにマーカーを1つ置くことができます。

建設VPは、【解体後】と明記した緑アクション、レベル3アクション、レベル4アクションによって行なわれ、敷かれた整地タイルの上に、再び建物を置いたり、美化したり、リノベーションしたりするたびにアイコン上にマーカーを置きます。面白いのは、整地タイルは、隣の区画とくっ付くと、一つの大きな区画となっていくので、棟梁の移動が大股になります。区画は最終的には、第一象限から第四象限までの4つの大きな区画になります。終了時、この4つの象限ごとに、マーカーのマジョリティを見ます。今度は、トップ9VP、二番手6VP、三番手3VP…となります。

業績タイルVPは、獲得したタイルの条件によって変わりますが、概ね10VP前後と考えてよいと思います。


ポイントとしては、

■初手は不可能だが、2巡目の手番でレベル2アクションを行ない、早速好みの装備タイルを一枚先取りする手がある。装備タイルは業績タイルと合わせ3つまで装着できるが、序盤に装着するほど、その効果が長く使える。

■解体は、当然のことながら過半数を目指す。そのまま一人でその区画を整地して解体VP独り占めを狙うか、隣の区画に移動してまた過半数を取るかは戦略の分かれ目。

■オーソドックスに行けば、過半数を取りながら移動する戦略がよいが、整地を完了させたプレイヤーには、ボーナスタイルが貰える。ボーナスタイルは、ゲーム中1回の効果で、強力なものが多い。また、使うと任意のディスクの代わりに置くことができるので、レベルが早く上がる。

■道路を壊す(赤)、道路を作る(青)は、初期値のレベル1でも、一アクションで2つのアイコンをマークできる。例えば、赤赤アクションをした場合、赤を4つ潰せるが、今居る区画に赤アイコンが3しかなければ、3つ潰して移動して1つ潰す、のようなアクション途中の移動も可能。棟梁の移動は、アクションの前、後、途中いつでもよい。

■スタート地点は既に整地されているので、初手、緑アクション(建設)は可能。ただし、解体済みの建物ストックが2軒分しかないので、無くなったら家の解体を待つしかない。そんな序盤に、ロンデルで緑を選んでしまうと、レベル1アクション(3移動)しかできなくなる。3移動はこのゲーム、しゃがみに近いので、レベル1アクションはしないように色を選びたい。

■やはり大きな目標として全プレイヤー狙うのが、象限ごとの建設VPだ。ただ、一つの象限は5つの整地タイルの合体なので、マジョリティ争いは最後まで分からない。正確にいうと、各整地タイルには、アドバンテージ1つ分を含めアイコンが6個ずつあるので、のべ30個のマジョリティ争いとなる。したがって過半数15個のマーカーを置けばトップ9VPが確定する計算だ。(ただし装備タイルの効果で30以上になることもある)

■9VPのために大事となるのは、個人ボードの緑色のレベル。緑アクションは序盤はほぼ使えないのだが、それでも中盤までにレベル3までにしておきたい。こうしておけば、後半のマジョリティ争いの際、一アクションで2つ建設できるようになるので有利だ。

■9VPは一つは取りたいが、このゲーム、業績タイルで逆転可能だ。業績タイルは、その条件が大きなVPになるか終盤まで分からないので序中盤取るのはハイリスクだが、終盤には装備タイルと取り替えて必ず3枚にしておきたい。なお、業績タイル同士の取り替えはできない。

■フリーアクション(追加一アクション)のタイミングは、レベル5を越えてしまう色のディスクを取った時がベスト。レベル5を越えるディスクは捨てるしかないので、それなら4つ捨てて一アクションした方がお得感がある。気を付けたいのが、レベル5アクションで業績タイルを取るタイミング。フリーアクションする前に行わないと、レベル4に落ちてしまい、業績タイルを取る機会を失う。


一つ気になったのは、2人プレイの時、マーカーでアイコンを埋めるべき一人分の量が多くなるので、時間が掛かること。また、装備タイルの「美化の時マーカー2個ずつ置く」や「銀や金の建物を建設時マーカーを2個ずつ置く」を使うと、手持ちのマーカーが足りなくなるので、この2枚は採用しづらいです。これに対しては、例えば、スタート時から整地タイルを各象限ごとに1枚敷いておき、3色目のプレイヤーマーカーで埋めておく、というような、2人プレイ用の時短バリエーションがあって然るべき。まあ、マジョリティゲームなので、3人以上を想定なのでしょうが…


色と記号だけの無機質な美しいデザイン、ロンデルとマジョリティという単純なシステム、個人ボードのマトリックスとメインボードの幾何学的センス。

それに、史実リアリティーテーマと来たら、当然、没入感はスゴイ。シュピールワークスの「都市発展シリーズ」、次も期待しています。

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
おうかん
じむや
Sato39
ドウメイシ
gongon
zeeetto
びーている / btail
荏原町将棋センター
荏原町将棋センター
シェアする
  • 18興味あり
  • 35経験あり
  • 8お気に入り
  • 26持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

荏原町将棋センターさんの投稿

会員の新しい投稿