マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 90分~120分
  • 13歳~
  • 2017年~
992名
7名
0
約3年前

基本の日本語版でスピリットアイランドが好きになって拡張も気になる人向けのレビュー。

メインとして追加される要素は以下の3つ

・地形トークン

・新規精霊2体

・イベントカード

それぞれについて軽く触れていこう。その他、新しい大量のシナリオと追加パワーカードもあるがそちらは置いておこう。


・地形トークンについて

 新しく4種類の地形トークンが追加される。基本だとテーママップ側のまだ使わないと言われていたアイコン達を指す。種類は茨、病気、不和、獣の4種。獣以外は精霊たちを強力に援護してくれる使い捨てトークンだ。効果を箇条にすると

 茨:入植フェイズに茨トークンがある土地は入植されない

 病気:建設フェイズに病気トークンがある土地は建設されない

 不和:土地にトークンを配置する際に土地にいる侵略者を1つ選び、コマの下に置く。そのコマの攻撃力を恒久的に0にする。

 獣:イベント・パワーカードで様々な効果を発揮する。一部の精霊はこれを活用する。

 上記のような効果だ。各トークンはゲーム開始時に置かれたり、パワーカードやイベントカードの効果で配置される。このトークンの追加で不利的な状況の打開策が増えた。 


・新規精霊

 茨の番人と獣の一族が追加される。茨の番人は名前通り茨トークンを用いた入植を防ぐ防御よりの精霊、獣の一族は獣トークンと共に島中を駆け巡るコントロールよりの精霊となっている。どちらもトークンを駆使して戦うスタイルのため基本に慣れ親しんだ人でも目新しく感じるだろう。


・イベントカード

 恐怖カード(不安カード)の処理後にイベントフェイズが追加されてこちらに不利になるイベント+気持ち有利になるイベントをランダムに起こすようになる。

 例えば農業を伝来させてダハンが家になるとか。島で戦争が起きて荒れ地が出来るとか。基本ロクでもない。

 ちなみにカードにはメインのイベントと地形トークン、ダハン依存のイベントが書かれていて、メインは絶対処理するが、地形トークンやダハンに依存するイベントは不発になることもある。ちなみにこちらは精霊に有利になることが多い。メインが鬼な奴ほどこちらも強くなる傾向。

 このイベントカードによって更に多種多難なトラブルに見舞われるようになり、ゲームの展開に奥行きが生まれる。

大きな変更点に関しては以上。追加シナリオやパワーカードに関しては概ね予想の範疇に収まると思うので割愛する。


 この拡張は基本だけでも完成度の高いスピリットアイランドに拡張抜きだと物足りなくなる程の変化と面白さを与えてくれる。

 おそらく拡張も日本語版が出ると思うのでぜひプレイしてみて欲しい。ちなみに英語版なら簡単に入手可能なので待てない人は英語版を買おう。第2拡張も超面白いからオススメだ。


この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
DKnewyork
ヨシダ
Strategy Lover
yoroiball
Sato39
Satoshi Y
ダイスケ
スピリット・アイランド 枝と鉤爪 日本語版
スピリット・アイランド 枝と鉤爪 日本語版の通販
タワーディフェンス型協力ゲームの決定版 1弾目の拡張
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,950(税込)
kanamatan
kanamatan
シェアする
  • 74興味あり
  • 71経験あり
  • 38お気に入り
  • 204持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

kanamatanさんの投稿

会員の新しい投稿