登録されていません
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューキャンバスCanvas3枚の絵画を複数の目標に沿って作り上げて賞(ポイント)を多くもらえた人の勝利。できることがシンプルで、①カードを引...23日前の投稿
- レビューアグリコラ:リバイズドエディションAgricola: Revised Edition再販することを知りすぐに購入。もっぱらソロプレイで遊んでいます。重量級、ワーカプレイスメントの代表格で入門用ではな...約1ヶ月前の投稿
- レビューミントワークスMint Worksミント型の入れ物にピッタリ収まっているカードと、ミントの木駒のミニマムなゲームです。メカニクスはワーカプレイスメン...4ヶ月前の投稿
- レビューイチゴリラIchigorilla神経衰弱の進化版2枚ではなく3−5枚を一度に見つけなければいけないところはなかなかの難易度があります。シンプルなル...8ヶ月前の投稿
- レビューカンバン・メニューKANBAN Menuカフェを経営して、VP(評判)を多く取得した人が勝利。魅力は様々なメニュー(カード)を開発して、付加価値によって有...8ヶ月前の投稿
- レビュースウィーツ!Sweets!セットコレクション型のカードゲーム。それぞれスイーツ(ケーキ、プリン、アイスなど)の絵柄がポップでキュートです。カ...11ヶ月前の投稿
- レビュートレンドTrend他の方も書かれていますが、まずカードのイラストが素晴らしい。一枚ずつ全く違ったイラストとなっており、且つ可愛らしい...11ヶ月前の投稿
- レビューカマクラコレクションKamakura Collection鎌倉市のふるさと納税の返礼品になっているこの作品。ワーカープレイスメントのように実行したい項目をそれぞれ選びながら...11ヶ月前の投稿
- レビューブラッディ・インBloody Innダークなテーマと、イラストの個性さ。 シンプルなポイント計算(基本はお金のみ)。しかしながら、1ターン2回しかアク...11ヶ月前の投稿
- レビューフタリマチFutari Machi2人で向き合って街を作っていき、住人を集めよう。 というコンセプトは非常に良いと思います。しかしながら、我が家では...11ヶ月前の投稿
- レビューガブル:レモネードGaburu: Lemonade一つ前のゲムマで「ガブル」が出てそちらが気になっていたのですが、結局買えず。その後こちらを購入しました。前作との変...11ヶ月前の投稿
- レビューレシピRecipe子どもが幼稚園の時に購入してから何度もやっています。ゲーム内容は6枚の食材を集めるというシンプルなもの。 大人同士...約1年前の投稿
マイボードゲーム
Satoshi Yさんは60個マイボードゲームに登録しています。