マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 30分前後
  • 7歳~
  • 1991年~

深海の秘宝レモネードさんのレビュー

133名
0名
0
約6年前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

ボートからダイビングして、海の底にあるお宝をゲットするってゲーム。

こーゆうテーマのゲームは結構あったりしますが、

このゲームはルールは簡単なのに、

ダイビングの映画とかでよくある、

酸素がきれるかもしれない、でもあの宝を手に入れたい、どーする?

ってゆうドキドキ感をうまく表現してあり、

古いゲームのわりには、よく出来たシステムで面白かったです。


7歳からですがうちの5歳の子でもプレイできました。

それくらいルールは簡単です。


各自、ダイビングのコマ1つと

コマと同じ色のダイビングカード5~4枚(プレイヤー人数によって違う)

を受取ります。


カードは表面で自分の前に並べ、

これには1~3の数字かイルカの絵が書かれいて、構成は全員同じです。

コマは海上にあるボート上に置きます。


海底にはお宝のコマがいくつも置かれていて、

裏に点数が書かれています。

具体的な点数はゲットするまでわかりませんが、

浅いとこにあるほど点数が低い傾向になっています。


で、コマを移動させて

お宝のマスまで行って、そのお宝をゲットし

ボートまで帰ってくると、そのお宝の点数が勝利点になります。

お宝の合計点数が高い者が優勝です。


手番ではボードについてあるルールレットを回します。

で、自分の前にあるカード1枚を選び、

ルールレットの数とカードの数の合計値分、コマを移動させます。

選んだカードは裏返します。


このカード、実は酸素の役目もあり、

裏返すとそのカードの酸素を消費したことになります。

だから自分の前にある4~5枚のカード全てを使用すると

酸素がきれたことになり、

もしそれでボートに戻れなければ、その時点で強制的にボートに戻されます。

当然、運んでいたお宝はその真下に落としちゃいます。


つまり、例えば3人プレイだとカード4枚なので、

4手番でボートに戻ってこなければ、お宝ゲットならずになっちゃうのです。


ボートに戻ってくれば酸素は復活し、カードは全て使用可に戻ります。

でもこのゲームよく出来ていて、誰かがボートに戻ってくる度に

ボートが前に1マスずつ移動しちゃうのです。


海に潜ったりボートに戻ったりするのは、

ボートの底の5マスだけなので、

海に潜って、お宝をゲットして、戻ってきたら

ボートが元に場所になく、

うわー、ボートがない!酸素ぎれだー!

ってゆう、これまたダイビング系でありがちなシチュエーションが

表現されっちゃったりしてるのです。


ボートがゲームボードの端までいけばゲームは終わるので、

ゲームの収束性もバッチリ。ダラダラ長引いたりせずに、

サクッと終わります。


これだけでも十分、面白いゲームなのですが、

さらにゲームを面白くさせるポイントが2つあります。


1つ目は2匹のイルカの存在です。

このゲーム、コマの移動に特徴があり

コマは他の人やイルカのいるマスには止まれないどころか

通過もできないものになっていて

お宝に向かって移動していて、先に他の人やイルカがいると

横にズレなくてはなりません。


1マス1マスがギリギリ酸素との戦いなので

横にズレるってのは、かなりの移動計画のロスになります。


で、各自が持ってる4~5枚のダイビングカードのうち1枚は

必ずイルカのカードで、これを使用すると

イルカを1~3マス移動できるようになっています。

イルカは移動を邪魔するだけでなく

実は、イルカが移動する先にコマがあれば、それを押すこともできるのです。


つまり、イルカをうまく使用すれば

コマの移動を助けてくれるのです。

イルカを使用して、誰かを邪魔するのか

自分の移動を手伝わせるのか、

使いどころに結構、頭を使います。


もう1つのポイントはイベントカードの存在です。

ルーレットには?マークなるものがあり、

もしこれを出せば、イベントカードを引きます。

このイベント、定番のサメが襲ってくるものや

波があれるものなど色々あって、

例えば、ボートを後ろに戻したり、他の人のコマを引き寄せたり

海底に一挙に行けたり、お宝を落としたり、船に戻されたりなど

イイことや悪いこと、どちらもあり、

何が起こるかは運しだい。

でもイベントによってゲーム中、海底で様々なハプニングが起こるため

ゲームが単調にならず、

例えば、あかん、どーあがいても酸素がきれる

ってのをイベントで助けられたりもしちゃいます。


家族3人でプレイしましたが

嫁さんが勝ったり、息子が勝ったり、誰が勝つかわかりません。

ルーレットの目を見て、どのダイビングカードを使うか、

今回は、目がいいので、点数の高いお宝を狙ってみようかとか

運もあるのですが、移動には頭を使います。


こーゆうテーマのゲームは他にもやったことがありますが、

これほど簡単で、運もほどよくあり、面白くて

ダイビングのテーマ性をうまく表現してあるゲームは

他には知りません。

いいゲームです。でもなんかマイナーなんでもったいない。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
レモネード
レモネード
シェアする
  • 10興味あり
  • 3経験あり
  • 1お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

レモネードさんの投稿

会員の新しい投稿